こんにちは( ・ω・ )
まんぼぼに日課を支配されている啓示者も少なくないと思いますが、
ついにまんぼぼになりましたので主にその内容をば……
謎が深いマンボウ
今回のイベントで登場するベビーマンボウは植物型なので、
ドルイドのシェープシフティング&トランスフォームを用いることにより、
なんとマンボウに変身することができます!!!
というわけでみんな大好きまんぼぼになってきました(`・ω・´)←
ポヨンポヨンしてます
あと明らかに飛んでますよね(‘ω’)
マンボウなのかフグなのか鳥なのか、発声具合から恐竜なのかはっきりして
気になるスキルについて
4種ありますがほぼ全部同じです(3番目だけAoE0、それ以外AoE50)
tosjbaseのベビーマンボウのページを見る限り、係数は全て1%の模様
ノックバック効果も確認できなかったため、戦闘面においては全く使えないです
ベビーだから仕方なかった(‘ω’)早く大人になるのだぞ
ちなみに1点だけ特筆すべきことがありまして、
なんとこのマンボウ、1回攻撃を当てると、
以後どれだけ離れていようとも攻撃が当たります!
それでも威力が弱いし特別な効果もないのでよわよわです(ヽ”ω`)
他のスキルも使えないので完全に宴会芸であった(‘ω’)ウゴゴ
でも割と見た目好きです(*’ω’*)まんぼぼ~
まんぼぼになれるのはドルイドだけ!
ドルイド急げ!!!
「二度と会えない」をやってみた
ステータスポイントを全て確保できていないメイン稼働の子たち
隙間時間にジェミナ女神像参りとかやっていければと思う今日この頃であった
そこでまず思いついたのが二度と会えないという隠しクエストである(‘ω’)
体力が+1されるので何気にちりつも要素ではあるのですが、
遂行が難しいため実は今まで触ったことがなかった感じ(‘ω’)←
二度と会えない
- 北側に進む道が障壁で塞がれているため、クエストを受けることができない(2017/07/06)
テレポートなどの壁をすり抜ける手段が必要
開始場所
- 七彩谷ミッション
開始前提条件
- 破れた日記の一部 1,
2,3, 4をクエスト等を含めてすべて入手し、全部読む。- まれに不具合で2が取得できない場合があるが、無くても進行可能の模様。
- コバルトの森のサブクエ「奇妙な井戸(おかしな井戸?)」を達成する。
- コバルトの森の「古い井戸」を調べ「臭い」関連のメッセージを確認する。(要求:ランク5)
- クラペダのNPC鍛冶屋ザラスの右上にいるNPCリリアナと会話する。
- 傭兵所の「七彩谷ミッション」にて3部屋目の北側奥に霊魂のNPCがいるので会話する。
- 霊魂NPCはトラップ地帯を制限時間内に抜けた後、最終ボスを倒す前に引き返しても会話可能。
クエストの詳細
- 霊魂のNPCから渡されるネックレスを妹のリリアナに届ける。
報酬
昔は通り抜けできない壁問題でクリアできずだったのですが、
今ならテレポーテーションを使えるwizが多いので、
クリアできるに違いない(‘ω’)ということで早速自殺の名所へ
問題のアレ
これが邪魔で霊魂NPCがいる場所に行けなかったんですよね(ヽ”ω`)
Lv4テレポーテーションで粘ること数分
行けました(/・ω・)/
サウレを救う過程で必ず入手出来ていた謎の日記
それの顛末がついにこの目で確認できるゾ(/・ω・)/うおお
ToSの世界観はやはり過酷であった(ヽ”ω`)
ステータスポイント、ちりつもなので侮らず、
時間がある時に回収頑張ろうと思います(`・ω・´)ゞ
おまけ
これ食べられる場所教えてください!!!!!
カメラ目線トビナガさんと、
えながもち・ヒップ
ご主人様がいない間におむと触れ合う(‘ω’)おむ~~
MAPのマンボーを殴りもしないくせに、宝箱が沸いたMAPに集まって回収してまくってるのはわざとやってるんですか?
当ギルドでは、マンボウの時間になる前に西森1chで待機して、
マンボウ発生後、西森1chのマンボウを叩いて殲滅しております(‘ω’)
西森1chの宝箱が尽きた場合はそのまま西森2chか重ね橋1-2chに切り替えています
※西森はクラペダから帰還石ですぐ来れることと、
※重ね橋の森はクエワ用意してあるのでこの2MAPでイベント参加しています
切替先でマンボウが殲滅されていない場合はギルメン自他ともに叩いていますし、
マンボウに闘志を燃やしているギルメンは重ね橋をソロで殲滅したこともあります
ということで質問への回答なのですが、
こちらはわざとやっているわけではありません(‘ω’)
西森1chから切替先へ移動した際に既に宝箱が出現しているため回収したことは何度かありますが、多分それを見て不愉快な気分になられたのではないかと思います
※切替先でも宝箱が尽きた場合は別ch別MAPのマンボウを倒しております
西森1chも、うちともう2ギルドの人たちがマンボウを殲滅していた状況で、
宝箱回収になってからやってくる人いますね
しかしながら、時間ちょうどに参加できないなどの理由だってありますから、
そういうものだと思っています。
とにかくお怒りだということは理解しましたし、
嫌な思いをさせてしまったことは事実ですから謝罪いたします
ただ、私も匿名でそのようなコメントを送られたことについて、
正直なんだかなーと思っております
コメントの投稿時間的にある程度どこのどなたか推察できているのですが、
もしよろしければゲーム内で「○MAPの○chには来ないでください」とお知らせいただければ、別MAPや別chでマンボウイベントさせていただきます
西森1chで参加されているのであればそのようなコメントされないと思いますので、
重ね橋の方だと思いますが、取り急ぎご対応をお願いいたします