こんにちは( ・ω・ )
Re:Buildが来てからの人気ビルドランキングを確認しておりませんでしたので、
何かの参考になるかなーと思いまとめてみました(‘ω’)
iToS人気ビルドランキング
Last updated : April 1st, 2019
参考:国際ToS公式_CLASSBUILD RANKING
■お知らせ
2019年6月下旬のアップデートを受けて新しい人気ビルドランキング転記しました
詳細はこちら→iToS人気ビルドランキングEP11編
■概要
国際ToS公式HP上にて更新されている人気ビルドランキングです
これは国際プレイヤーが所持しているビルドのランキングですので、
上位にあればあるほどみんながやっているビルドになります
そのため、人口のあまり少ないビルド(ハッカペルとか)は載ってないです
とりあえずみんながやっているビルドを見たいという参考にでも
■メモ
それぞれの系統で上位10位のものをピックアップしてみました
見出しのビルド(クラス名)は略しておりませんので、
ctrl+Fを押していただいてページ内検索していただいてもいいのよ
系統の順番はそのため適当になっております(‘ω’)
クラスの並び順は掲載されてあるものをそのまま転記しました
育成してみようと思ってもその順番で育成するとつらい場合があります
ビルドの下にある文章は、私の主観による紹介みたいなものです
主観なのでそのビルドのプロから見ると違う! というものもあるかも
とはいえRe:Build後ほとんどのクラスを試しているので、
よほど見当違いの内容ではないと思い……ます(‘ω’)v
クレリック
1位:プリースト-オラクル-プレイグドクター
プリーストの各種バフや蘇生スキル、オラクルの無敵、
プレイグドクターの特定リジェネやバフなどがPT支援に向いているビルド
支援サイッキョですが火力はないです。ペストインシネは……おまけ!
武器は必要ではなく、支援の腕だけが試されるビルドなので、
支援職やりたい・始められたばかりの方は、一キャラは育てておくといいかもしれません
その場合はプリ→プレイグドクター→オラクルの順番で育てると楽かも?
2位:ドルイド-プレイグドクター-エクソシスト
Re:Build後台頭する魔法火力クレリック
ドルイドは現在コルタスマタで敵を植物化させてしまい、クリ抵抗を上げてしまうので、
その点だけ気を付けるといいかも(‘ω’)あと植物化させるとエクソスキルがが
ストレアトロフと半獣特性、エクソのスキルを組み合わせれば強い(*’ω’*)
プレイグドクターはバフ目的かな(‘ω’)
衣装も可愛い魔法クレやりたい方はこれやっとけ感
3位:ドルイド-インクイジター-ジーロット
物理火力クレリック(‘ω’)魔法もちょっとあるよ
ジロでバフしてドルイドで草生やして車輪にはさみしていたら敵が死ぬ
今チャレモで輝いている子です(対範囲性能は確約)
対単体もそこまで困っていないので、物理火力クレやりたいならお勧めかも
ただし、回復性能はないのと、100%当ビルドを活かすにはHP回復できなくなる
ファナティシズムを使うことになるので防御面が不安だと使いづらいかも(‘ω’)
4位:プリースト-オラクル-パードナー
戦う支援バフ屋さんビルド
バフ屋開設もできますが、インダルゲンティアの回復効果もあるため支援にもなるかも
とはいえ、PT支援のみで見たらプレドクにしたほうがいいのでは感ある(‘ω’)
アーケイン書やディスペラーの作成ができて、バフ屋も開くことができるため、
興味のある方は育成してみてもいいかもしれません
なお私はビルリセしちゃいました(‘ω’)ヘヘ
5位:オラクル-インクイジター-ジーロット
とりあえずジロインク部分が強すぎるのでオラクルを入れてみたビルド
無敵ツイストプロフェシーあたりがいい感じなので、
どちらかというとPTに目を向けたジロインクみたいな印象
これで鉱山に行ったらデバフ貰いまくりですがツイストでぶち転がせるので楽しかったです
ベルカパの石像もツイストで削れるのでこれもうジロインクだけでいいのでは(錯乱)
オラクルのコスはいいぞ
6位:プリースト-オラクル-カバリスト
プリオラドクとはまた違った支援ビルド
アインソフの効果量が低くなりましたが自身にもかかりますし有用だと感じました
セブンのCDがかなり短くなったのと、相変わらずゲブラ強いのも○
私はオラクル部分をプレドクにして遊んでいます(‘ω’)v
カバリストで支援をされたい方は参考にしてみるといいかも
コスチュームいいよね(‘ω’)
7位:パラディン-インクイジター-ジーロット
両手鈍器が似合う物理火力クレリックその2
バリアが常時維持不可になったのがつらいところ
コンビクゴッスマはまだ生きているとかなんとか
このビルドの子いますがどこでも活躍できているのでパラディン経由やりたい人にオヌヌメ
なお、回復性能はお察し。各種バフはいい感じ。リストレーションを信じろ
結局今もバロルキングカード挿してるマン
8位:プリースト-プレイグドクター-エクソシスト
支援もできるエクソシストビルド
とりあえずエクソシスト経由しておけば火力面は問題ないと思いますまる
エクソシストはいいぞ……
9位:プリースト-プレイグドクター-カバリスト
私がやっていると記載したカバリストビルドキタ━(゚∀゚)━!
ヒーリングファクターにアインソフ、セフィロトにマスヒがあるので、
回復力はグンバツだと思いますまる
あとゲブラはいいぞ
ベルカッパーの巣に出てくるスタチューを増やそうとして増やせなかった悲しみ
10位:ドルイド-オラクル-エクソシスト
ドルエクソで火力を担ってオラクルで支援するビルド(多分)
半獣はいいぞ
ウィザード
1位:ソーサラー-ネクロマンサー-ボコル
国際鯖の召喚好きは異常(褒め言葉)
たくさん召喚して遊べるので楽しいです
範囲狩り(格下狩り)が得意なビルドなのでそこだけ注意
召喚物が勝手に攻撃してタゲ持っちゃうのでクエスト進行がちょっと面倒に感じたり……
オススメサモニングはフロスターロッドです
ネクロノミコンは仕様が変わっていなければラペネカードがショゴスに最適です
2位:パイロマンサー-エレメンタリスト-タオイスト
それぞれのクラスがそれぞれにシナジーがある新生火力wizです
いわゆる昔のエレウォと言ってもいいくらい鉄板な構成だと思います
設置スキルが多いのでそこだけ操作感が人によるかもしれません
範囲スキルから対単体DPSになるスキルまでたくさんあるので、
とりあえず火力wizやりたい人はやっておけ感
WBのマルノックス(土属性)が2分で蒸発するのは大体このビルドのせい
3位:クリオマンサー-サイコキノ-陰陽師
クリオマンサーの凍結デバフがとても優秀になった今環境
サイコキノと陰陽師を組み合わせているので相互スキルシナジーを狙っている感じ?
疑問形になりましたがこのビルドの子バラックにいたのを思い出した(;・∀・)
高段階チャレモで安全に戦える要員になるのでいいと思いました(小並感)
武器にもよりますがソロチャレも特段困らなかったので、興味のある方は作ってみてもいいかも
ただレイドボスクラスの対ボス性能はお察しください(あくまで対範囲が強いです)
※現在、以下の不具合のため対ボスが楽になる可能性も
>・クリオマンサーのスキル「アイスウォール」にサイコキノのスキル
>「サイキックプレッシャー」を使用してもヒット毎に氷の破片が飛ばない
4位:パイロマンサー-エレメンタリスト-陰陽師
3位のクリキノ陰陽師とは違い、より攻撃的になった火力ビルド
一応ヘイルの凍結とパイロのピラーがあるのでCCスキルが全くないわけではない……?
火狐を一番上手く扱えるパイロマンサー急げ!
ちなみに1位のタオイストと違い対単体性能は落ちていますが、
範囲性能は上がっていると思いますので要検討(‘ω’)
5位:パイロマンサー-ソーサラー-ネクロマンサー
1位のボコルがパイロマンサーに変わったビルド
ボコルのゾンビと魔法防御デバフをパイロに変えたことによって得られる利点としては、
本体が暇な時間がなくなるということと、ピラーで敵を拘束できるということと、
エンチャントファイアで召喚物をバフできる、くらいですかね(‘ω’)?
6位:クロノマンサー-ルーンキャスター-タオイスト
ようやく出てきたクロノマンサービルド
サムサラが特性有でリバイブになり、バクマスで蘇生も一応できるので、
クイッケンとヘイストを取り上げられたものの相変わらずの支援職やっていると思います
スローデバフ中に破壊のルーン使うととんでもないことになります
あとは巨人化中にほとんどのスキル(タオのパニッシュメントとファントム以外)を使える点が○
クロノやりつつ火力も出したい、サルラスの王になりたい人はどうぞ(‘ω’)
巨大啓示者君記事なんとかしないと……
7位:アルケミスト-クロノマンサー-セージ
アルケミストで製薬でき、クロノのサムサラでサルラスの王となり、
セージのポータルショップでポタ屋開設もできる便利の塊を体現したビルド
サルラス専属にするのであればセージをクリオにしてもいいかもですね
とはいえポタ屋はあると便利(‘ω’)
アルケミやポタ屋を持っていない方はオヌヌメ
8位:クロノマンサー-エレメンタリスト-タオイスト
エレタオスキルをパスして回していくDPS重視ビルドです(使用感)
触媒がやたら必要なのと設置メインなので敵が動くとキレそうになります(‘ω’)
クロノが支援にも強いのでどこでも行けると思います(`・ω・´)ゞ
火力を純粋にやりたい場合はクロノをパイロにしたテンプレにするといいかも
息切れがない上範囲的にはそっちの方がいいかも
9位:パイロマンサー-アルケミスト-エレメンタリスト
上記クロノセージ入りの利便性重視ケミから火力重視ケミになったもの
ホムンクルスが使用できるスキルに対応しているため、
ホムンクルス使ってみたい人や火力を重視したい人はこちらのケミがいいかも
HPSPポーションバラマキが支援的にも良く、火力もあるので使いやすいです(*’ω’*)
もう火力がないなんて言わせないぞ(‘ω’)
10位:クリオマンサー-サイコキノ-タオイスト
クリキノ陰陽師の陰陽師部分がタオイストになったもの
トライディザスターで氷属性攻撃をバフできるのと、
凍結させた敵に札スキルをHITさせやすいのが利点だと思います(‘ω’)
なお、凍結した敵に雷属性攻撃を入れても、Re:Build後ではダメージボーナスないはず
ソードマン
1位:ハイランダー-バーバリアン-ドッペルゾルドナー
ハイランダーが強く、バーバリアンの各種バフデバフも強く、
ドペも相変わらず強いビルド(‘ω’)
武器制限で両手剣が必要になること、特性費用がネックかも
サイクロンが範囲面で強く、AoE特性もあるため、
AoEが重要なソドメンにしてはデフォで使いやすいと思いました
ハッカペルにもタフ特性おくれ真面目にやばいんじゃ(‘ω’)
2位:ホプライト-カタフラクト-ランサー
ホプライトでバフってカタランサー部分で戦うビルド
なお、現在ホプライトのフィネストラの効果が働いていない模様
機動力が変わらず高いままで火力面も悪くなかったので、
槍ビルドをやりたい場合はこれがいいかも
ドラグーン? 知らない子ですね……
3位:ペルタスト-フェンサー-マタドール
日本鯖では多分1位なんじゃないかなって思うくらいには周りが使っているビルド
ペルタストの集敵性能と防御性能がすんごいことになってます
フェンサーの盾なし状態の時の攻撃バフ特性が消えて盾持てるようになりましたし、
マタドールの牛がなかなかに強くバフスキルも強くていい感じ
元々フェンサーとマタドールがPvP向けの性能を有していたのもあり、
鉱山でもよく見かけますしペル部分で生存能力上がっていると思うので、
とりあえずソードマンで色々やりたい場合はこれやったのでいいかも
なお武器種制限今度はレイピアです
4位:ホプライト-フェンサー-マタドール
3位のペルタストをホプライトに変えてより攻撃的にしたビルド
ホプライトはスタビングが武器種制限ないため悪くない感じ
スピアランジの突デバフが有用なビルド構成になっています
武器スワップも勝手にしてくれるようになっている(はず)ので利便性は上がったと思いますが、
シャープスピアやフィネストラといったバフは武器種が変わると解除されるので、
その点だけ気を付けると良いと思います(‘ω’)
5位:カタフラクト-ドラグーン-ランサー
2位のホプライトがドラグーンになったver
ドラゴンフィアーとスキルの組み合わせ(スキル回し)、
ドラメットの使い方(特性の有無)がカギとなりそうです
カタラン部分が強いしなんとかなるよ(真顔)
6位:バーバリアン-フェンサー-マタドール
フェンマタビルドの一枠がバーバリアンになったビルド
バーバリアンのバフデバフや攻撃スキルも合っている印象
というよりバーバリアン便利問題(‘ω’)
ギルメン氏がフェンマタにババいいよって言っていたのでいいと思います!
7位:ペルタスト-ロデレロ-ムルミロ
ペルタストの集敵性能と硬さ、
ロデレロの火力UPとデバフ、
ムルミロのスキル群がいい感じなビルド
ロデレロが想像以上に強かったので個人的に大満足(*’ω’*)
エンペラーズベインのスキルアイコンはいつ見ても笑える(‘ω’)ツヨイ
8位:ドッペルゾルドナー-フェンサー-マタドール
フェンマタの自由枠にドッペルゾルドナーを据えたビルド
ドペの火力バフとサイクロンが主な目的かな?
常時維持できませんがペイアーンでルーティング増やせるので、
チャレモやFDで狩りをするのにもいいかもしれない(なお被ダメ)
コスがどれも可愛い(迫真)
9位:ホプライト-ドラグーン-レティアリイ
片手槍ビルド
ドラグーンのSP消費となんともいえないダメージが課題
ホプライトとレティアリイが強いのでなんとかなるかな(真顔)
レティアリイ、前は鉱山でよく見かけましたが今は見ない(‘ω’)どうなんだろう
10位:ペルタスト-バーバリアン-ドッペルゾルドナー
ババドペにペルタストを据えたビルド
スワッシュとガーディアン目的なのかな(‘ω’)ハードシールドはわからぬ……
ペルコスはいいぞ……
アーチャー
1位:レンジャー-ファルコナー-メルゲン
Re:Build前からその傾向がありましたが、鷹がとても強いです
エイミングとサークリングが神なのと、レンジャーとメルゲン部分が攻撃面で優秀です
とりあえず鷹がいればPT支援になると言っても過言ではないくらいの便利さなので、
アーチャーやりたい方で鷹ビルドがいなければお勧めです
レンジャー部分は割と自由枠(でもバラージ強い)
2位:サッパー-ファルコナー-マスケティア
まさかのサパ鷹マスケがアーチャー2位に
サッパーのブルームもそうですがスパイクシューターとかいうスキルがアホみたいな火力
エイミングでめちゃくちゃ罠スキルが当たりまくります
マスケもエイミングのおかげでスキル当たりまくりますし、
セレニティでスパイクシューターの威力も上がっていくという仕様
同マスケット職のタイガーハンターも控えているので注目ですね(‘ω’)
3位:パイドパイパー-ファルコナー-マスケティア
パイパイは火力UP、対複数デバフ、なんかとりあえずトマホークとシナジーがあるフリデン
鷹でマスケスキルとPTを支援しつつマスケで戦う感じのビルド
我が家のマスケもこのビルドにしていますがパイパイ楽しいですパイ
マシュレデスベルトがいい感じ
これにさらにカルザを組み合わせて百倍界王拳だー!
4位:レンジャー-フレッチャー-メルゲン
ステディエイムでバフって各種攻撃スキルを回す火力ビルド
Re:Build前に比べると勢いは落ちましたが、それでも長らく愛されている感じ(‘ω’)
ブロードヘッドがSlvMAXでも常時維持できなくなったのが残念
忙しいですが相変わらず火力は出ていると思いますので、
笛や鷹を経由せずに両手弓だけで戦いたい方はこのビルドいいかも(‘ω’)
ただし、笛や鷹がないということは求められる火力の水準が高いことを意味する(((‘ω’)))
5位:パイドパイパー-ファルコナー-メルゲン
ステディとバラージが使えなくなった代わりに、
メルゲンとなぜかシナジーがあるパイドになったビルド
ステディとは違った火力バフもできる上ノックバック系無効は神なんだ……
6位:サッパー-ファルコナー-キャノニア
総合53位でようやく登場したキャノニアビルド
サッパーの設置、鷹の支援、火力のキャノニア的な(‘ω’)
サパ鷹が強いので火力的にも安定しそうなビルドだと思いました
キャノニアにクォレルを経由させると安定性は増しますが、
火力出せる状況にはならないのでこれが安定そうだと思いました(クォアプキャノ感)
冒険日誌目的でビルド組むと悲しいことになるって学習できました(血涙)
7位:ポイズンシューター-ファルコナー-マスケティア
鷹マスケにポイズンシューターを据えたビルド
毒設置(主に毒虫)スキルが使いやすく、ベルニアモンキーカードの効果を活かしやすいのが利点
サッパーと同様にセレニティの恩恵に与れる点も優秀(‘ω’)
8位:サッパー-パイドパイパー-マスケティア
鷹を外したマスケティアビルド
サッパーの火力スキルは使いやすく、パイドのスキルも良いものが多いため、
鷹以外の要素を重視するとこうなりそうな感じ(‘ω’)
9位:ポイズンシューター-ファルコナー-メルゲン
鷹メルにポイズンシューターを据えたビルド
7位と同じく、カードのダメージUPを活かしやすいのでいいと思います(‘ω’)
10位:ハンター-ファルコナー-マスケティア
迷ったらハン鷹。覚えておくといい。
ハン鷹メルゲンではなくハン鷹マスケが先に浮上(総合84位)
ちなみにハン鷹メルゲンは総合99位とギリギリランクイン
スカウト
1位:エンチャンター-リンカー-バレットマーカー
エンチャンターのバフとリンカーのスキルを活かし、バレマで戦うビルドです
リンカーやっているとエンチャンターが欲しくなるやつ(‘ω’)
コルセアとも仲が良いのでバレマがやりたい方は自分に合ってそうなものを選びましょう
エンチャンターのコスチュームサイッキョ
リンカーのエレショがデバフ的にも威力的にも良いのでバレとリンカーは一緒に取りたい派
2位:ソーマタージュ-リンカー-バレットマーカー
いわゆるリンソマ(ファーム)ビルド
ジョイントで敵を繋いでドロ経験値倍化、バレスキルで止めを刺す感じ
Re:Buildでバウバス洞窟の敵(というより高レベルMAP大体の敵)が弱体化しているため、
武器揃っていなくても狩れると思います(*’ω’*)
ソマ経由することで希少なリバーシも覚えられるので、PT面でも相変わらず活躍している模様
リンカーもいいぞ……
3位:コルセア-リンカー-バレットマーカー
コルセアのバフ、リンカーの各種スキルを用いて戦うバレットマーカー
コルセアの旗はPTメンバーにも影響する上、
リンカーのエレショの物理防御低下デバフもあることから、
物理PTでの要になると思いました(‘ω’)
コルセアコスはいいぞ……
個人的にはこのビルドがバレマの中でお勧めです
もちろん人によってはコルセアをエンチャンターにしたほうがいいという方もいますので、
バレマは幅が広いビルドなんだなぁと(‘ω’)
4位:ソーマタージュ-エンチャンター-シュヴァルツライター
ソマエンチャスキルでバフってシュヴァで戦うビルド
主に格下乱獲に強いです(‘ω’)
適正レベルソロチャレでも戦えたので範囲狩り性能高し
対単体も、というより攻撃スキル自体リマソン+リトリート+アサルト、
あとはついでにカラコール取るかな~くらいなので、
操作は簡単だと思います(*’ω’*)
5位:コルセア-エンチャンター-バレットマーカー
バレットマーカービルド(数度目)
バフを重視したビルドだと思います
とりあえず再まとめですが、
・コルセア:ミサイル・突属性攻撃ダメUPバフと物理攻撃ダメージUPバフ
※PTリーダー時シルバーを奪うルーティング機能あり
・エンチャンター:雷属性化ライトニングハンズや各種バフ(属性攻撃UP等)
・リンカー:複数集敵、物理防御低下デバフ
・ソーマタージュ:攻撃速度上昇バフに最大攻撃力UPバフ、スウェル
この中から組み合わせてバレットマーカーを遊ばれる方が多いです
どれを選んでも間違いないですが人によってしっくりくるものが違いますので注意
あとはアウトローを入れたり(範囲銃攻撃、デバフ、カルザのような効果があるスキル)、
スクワイアと組み合わせて戦えるキャンプマンにしたりする人もいる感じ
6位:ソーマタージュ-エンチャンター-バレットマーカー
バフ重視バレットマーカーその2
デバフよりバフ重視感が強い(‘ω’)
7位:アサシン-ソーマタージュ-リンカー
リンソマビルドにアサシンを据えたビルド?
アサシンは短剣ビルドのため、リンソマバレとは違った操作性で楽しそう
8位:アサシン-リンカー-バレットマーカー
ハシサスの攻撃速度UPとスモークのクリ抵抗ダウンは武器種制限なし
片手剣とピストルどちらも必要になりますが、
どちらも用意できるのであればとても楽しそうなビルドに思える(‘ω’)
9位:コルセア-エンチャンター-シュヴァルツライター
ソマをコルセアに代えて略奪を意識したシュヴァビルド
ヘキセン15、ブルタリティ15、旗10、Q&D5で騎乗対応スキル全取得可能
騎乗対応スキルが増えて良いことじゃ……
10位:アサシン-リンカー-ローグ
短剣特化スカウトビルド
アサシンとローグのスキルが全体的に好感触なのでいい感じかも
リンカーはとりあえず入れておけば困らないやつ(‘ω’)
アサシンとローグ強いのでとりあえずPvPにも強そう
というよりローグが強くなったことに涙を禁じ得ないのですが(‘ω’)
昔はスニークとイヴェイジョンとおまけの火力スキルバクスタって感じでした
バローとかまじバーローだったよ強くなったね(‘ω’)ナイフ投げもいいぞ
ちなみにフェイントバラージってどうなったんだろう
※私見
新職はアサシンがよく使われている状態
バレマとシュヴァの選ばれている率も良い感じ
スカウトとりあえずやりたかったら、人口の多いバレマがいいかもしれない
しかし、バレマ経由ビルドはかなりあるうえ人によってお勧めが違うので、
自分に合うバレマビルドはゆっくり探していったほうがいいかもしれない
アウトローは総合41位のアウトロー-エンチャンター-バレットマーカーが初出
覇権シマエナガとおまけ
ベルカッパーコスチュームはガーターベルトであることが発覚
ベルカッパーコスチューム急げ!
ちなみに迷ったらシマエナガ。覚えておくといい。
シマエナガの新職でます!
キャラ枠の準備と課金の準備はできたか……?
覇権シマエナガ急げ!
ひよこ? 違うよこれは頭に芽が生えたイエローシマエナガだよ
ひよこでもいいよほしいよおおおおおおおお