こんにちは( ・ω・ )
Re:Buildが来てから時間が経ちましたので皆さまビルドも固まってきている方も多いのではないかと思いますが私はダメです(ヽ”ω`)多すぎィ
今日はビルド調整を主に(‘ω’)
マシニオス武器交換の悲劇
育成計画でレベリングを始めた子が350になったため、
マシニオス武器を交換してきました(`・ω・´)ゞ
※3月8日よりも前
この「ダメージ3,000の無属性追加攻撃」を何かに活かせないかと思い、
今回サパポイ鷹のビルドを育成するに至った経緯があります(`・ω・´)ゞ
そのためノータイムマシニオスクロスボウ交換! だったのですが……
3月8日よりも前の該当イベントページには、
Re:Buildと名の付くアイテムはメンテナンス時に消しますよ、と記載がありました
有用であればイコル抽出も……と考えていた当時の私的には、
どうせ消えてしまうなら今ある使っていないマシ弓を交換した方が良いのでは?
と思いまして(‘ω’)
ベルカパ弓ありますからね……超越もしてますし、
このキャラで、5,000体討伐ならまだしも、
無理してレイド10回する必要がないのは利点と思いまして(‘ω’)
「啓示者育成計画 ~3rd Season~」イベントにつきまして、獲得したマシニオス武器はイベント終了後も削除されずご使用いただけます。お知らせ追記、ツイートが遅くなり大変申し訳ございません。https://t.co/vsoAAt82NE #ToSJP
— [Tree of Savior]公式 (@tos_nexon) March 9, 2019
ピャアア!! ピャアアアアアアアアアア!!!
一応その後、補填を検討する旨の告知がされました
なお、該当武器を削除されてしまった方、ご希望される武器とは別の武器を獲得されてしまった方には、別途補償対応を検討しております。方針が決まりましたらお知らせさせていただきますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 #ToSJP
— [Tree of Savior]公式 (@tos_nexon) March 9, 2019
この被ったRe:Buildマシクロスボウを別のものにしてもらえたらいいなぁ(´・ω・`)
ティニーはたまねぎよりもフレンドリー感を感じるのですが、
なんかちょっと穿った捉え方しているようなしていないような(´・ω・`)
追記が遅かったこと、告知しなかったことをリプで詫びているのですが、
少なくないプレイヤーを誤認させてしまった情報の展開の仕方と表記が問題なのですががが
言いたいこと言ってくださっている神がいたのでそこは安心(‘ω’)なお伝わっているかは不明
フレンドリーでも、あくまでも運営としての立場で、
プレイヤー目線ではないというのが(‘ω’)CS未経験がわかる謝罪の仕方とか
何はともあれ今後の対応に期待ですね(´・ω・`)
ちなみにこの無属性追加攻撃ですが、防御力での減衰やカットが適用されるみたいです
5段階までのチャレモや一般的なPvE上だと普通に使えると思います(‘ω’)
減衰がない固定ダメージだったらよかったのですが(‘ω’)残念
もう1人で受け取っている分に関してはなんとか5,000体討伐が完了
あとはレイドを6回消化すれば超越券も貰えます(/・ω・)/
ちゃんとHPを見ていなかったのですが、クゲリバルザマンサーちゃん、
なんとHP2Mしかない模様(‘ω’)だからすぐに死んでいたのね……
道中の方が痛い避難所レイド急げ!
私的390までのレベル上げルート記事ですが、Lv350まで加筆修正しました
あとは星の搭メインクエスト消化でどこまで上がるか確かめてみたいですね(*’ω’*)
ビルド調整中
とりあえず全キャラのRe:Build組み換え自体は完了しました(`・ω・´)
あとは個々の調整を行うのみですが、それに結構難儀しています(‘ω’)
主に巨大啓示者君(ちゃん)のスキル使用可否について(‘ω’)オマエノシワザダタノカ
ボコルとタオイストが追加されてわくわくしながら確かめております
ルンキャスとクロノは確定として、あと1枠を何にするかで迷っているところ(‘ω’)
一応以前の記事にも加筆修正したいので全クラス調べたいのですが、
今のところピンときたものなし(ソサネクロボコルくらい?)
ソサのオベイ、スキルボタンで降りずに右クリ解除すると楽しいことになりますね(*’ω’*)
他の子だとカニバの使い勝手をソロチャレモで試してみたり
コルタスマタは植物型付与するためPTでの使用はお勧めしません(‘ω’)
インクのジャッジメントとの相性も悪いです
※コルタスマタは範囲内の敵に付与し続ける、ジャッジメントは使用時の1回のみ
→すぐに上書きされて結局植物型に(‘ω’)
コープスフラワーさんが普通に強いので、密集地帯チャレモでは普通に強いです(*’ω’*)
しかし、見た目を他のもっと可愛らしいものに変えられないだろうか(ヽ”ω`)
パイエレケミと化した子でプラクト回収作業中の図
ストームダスト+FBの組み合わせで旧ファイアプレッシャーができるのがよきかな(*’ω’*)
ストームダストの持続時間中であれば、設置したFBの数だけ発生するのでこれがツヨイ
トライディザスターが使えるタオイストも組み合わせると今の鉄板ビルドになると思います
一応一人用意しました(*’ω’*)タオイスト強くなりすぎィ
おまけ
一部職の系統変更の都合で不要になった触媒、
原価で売れるか交換できるかの対応が欲しかったところ(ヽ”ω`)
タイツの上にパンツその3……! と思いましたが、
これはグレー(‘ω’)
( ☝՞ਊ ՞)☝ウゥッヒョオアァアアァ
晩御飯食べた後眠くなったため、少し横になったらまた寝過ごしました(‘ω’)
今から見直してきます(´;ω;`)
正しい順番で通ってもはじかれる図
しばらく挑戦し続けていたらちゃんとクリアできるようになる模様
コルセアパンツ布教委員会
たっか(‘ω’)
IDで出会ったココポちゃん
トビナガ
炎を身にまとうしらたま姫
首がないアウトローとカメラ目線啓示者君とシマエナガ
コンパニオン名前変更券で名前を変えたげてよぉ!
しかし元の名前が何だったのか気になる木(‘ω’)
「 」(全角スペース2つ)と名前をつけていたうちのコンパニオンたち、みんな「コンパニオン****」に変わってました。
名前なんかなくていい派にきびしいアップデート。
スペースダメになったんですね(‘ω’)今になって何故ダメになったのやら……
アンダーバー二本に変えてごまかすしかない(((‘ω’)))
IMC「相棒だから名前つけるんだ!」Thank you tree of savior……
茶々丸と名付けていたモルモット…
「々」がダメみたいでした
踊り字もダメになったんですね~記号が全体的に使えなくなった感じかな?
「々」はよく使われる字なのでお許しくださいって感じ(´・ω・`)茶々丸……!
濁して茶茶丸……だとなんだか違和感が(‘ω’)ウッ
rebuildされた後は多くのサブクエが黄色いメインクエに昇格されて大量の経験値が手に入るようになったみたい
自分のレベルに近い黄色クエやってるだけでエスカレーター式に300後半までいけるらしいよ
存じ上げておりますよ~
今までフィールド狩りの比重が大きかったものが、
今回のアップデートのおかげでクエストレベリングが復権したことにより、
ToSの初期(~R7・R8)時代を思い出しますね~(‘ω’)
いけるらしいどころか実際に行っているので、もしよかったら最近の記事をご覧ください
(`・ω・´)ゞ