こんにちは( ・ω・ )
ついにR10が実装されて1週間が経過しましたね!
こちらもビルリセの微調整はまだ終わっていませんが、
結構落ち着いてきた感じです(*’ω’*)
過去の幻想図書館:サウシス9館レイド
ドラグネックレスで有名だった315IDからレイド化した幻想図書館
Lv330で挑戦できますが敵やボスのレベルは360なので要注意!
というわけで挑戦してきた記録をば……
①境界石防衛
今までは、最初の部屋の水晶を破壊するものでしたが、
今回は防衛するストーリーになっています
防衛時間がやたら長かった印象がありますが、バリアがあれば楽ちん
雑魚敵はそんなに強くなかったです
②魅惑のスペクター討伐
今までは、ゴブリン族の旗を破壊するものでしたが、
こちらも変更されており、ボス討伐パートになっております
Lv360悪魔型(‘ω’)
全てのボスが悪魔型なのでエクソで来ると相当暴れられそうな予感w
上SS内のオベリスクですが、0になるまでに壊さないと、
ボスのHPを回復する装置として作動してしまいます
壊してもまた出てきてしまうので、
対策として回復範囲外にボスを引っ張って倒すという手段を用いましたw
少人数で挑んだので回復されて削るのが辛くてな……
クルミス……うっ頭が
③暗号を解く
以前は吹き飛ばし・引き寄せが鬱陶しかった水晶を破壊する場所でしたが、
今回からは(多分)3分以内に暗号を解いて先へ進むパートに変更されました
完全初見にやらせるとこうなる
この区間から行ける部屋が二つあり、
1.右の部屋で4色のしおりを読書台から見つける
通常の場合:しおりの位置はランダム? 座標を示すヒントが示されるのでありかを読み解く
cottaにやらせると:読 書 台 総 当 た り
2.左の部屋で色の反応を確認する
通常の場合:MOBを部屋の角にある各光へ導くと発行するため、色を識別する
cottaにやらせると:
3.しおりを手に入れ、確認した色を対応する柱にそなえる
cottaにやらせると:し お り 総 当 た り
左から調べて1/4、1/3、1/2の確率で当たるやろ!!!!!
ちなみに間違った色のしおりをささげてもペナルティは発生しません
うぅ~~~~~い!!!!!!
④フラリー防衛
以前と同じフラリーchan防衛パート
前回と違うのはやりすごすことができない点ですね
前回は前の部屋でずっと待機していればこの防衛を無視することができましたw
⑤ホーバーク救出&手伝い
前回と全く一緒
魔力罠を破壊し、次の部屋でブラックメダキアを殲滅していくだけ
⑥バルドパス討伐
ケドラ商団と関りがあるらしいバルドパスさん討伐
ノックバック系攻撃は削除されたのか不明ですが、普通に戦えました
しかしながら……
なんかある(‘ω’)
戦闘時間経過等の何らかの条件で、
キャラクターの頭上に赤い数字が表示され10カウントが始まります
0になったらどうなるかは不明ですが、この赤い液体を調べるとカウントを10に戻せます
多分ダメージを受けたりするのかな?
⑦フラリー防衛
ここも前回と変わらない内容です
ちなみにレイド化してからは、全員がフラリーに話しかけないと先に進めないみたい?
前回はPTリーダーが進行させていましたが、
今回からは全員がフラリーに「準備できた」ことを都度伝えないとダメそう?
⑧フロスターロッド討伐
また面倒そうなギミックがあるよ/(^o^)\
これ放っておくとどうなるんだろうと思っていましたところ、
氷柱がミニフロスターロッドに変わりましたw
すんごい地獄絵図でしたので、
氷柱は破壊するか鷹ビルド組み込んで一掃をお勧めします(ヽ”ω`)
死んでも入口からすぐに復帰できる配慮に涙(´;ω;`)
なんとかクリアしてキューブをゲットしました
パラC3、エクソシスト、鷹C3あたりがいると楽できると思いましたまる
ちなみに報酬は、私含む皆さん全員赤粉でした
知ってた(´・ω・`)
370FD バウバス洞窟
遠距離がやばいらしい例のFDに特攻してきました(`・ω・´)ゞ
リンソマセージchanで挑戦
※wizC2-リンC3-ソマC3-セージC2
入口から不動型MOBと遭遇してうわーってなっている図です
確かにこれはいやらしすぎるw
テブリン鍾乳洞でスパイラルアローを放ち暴れまくっていたMOBです
次々とスパイラルアローを撃ち込まれますが、
セージなのでミサイルホール完封余裕ですおいしくいただきました(*’ω’*)
ちなみにFDのSSはこれだけしかありませんでしたw
とりあえず評価
▼良い点
・
▼悪い点
・沸き数が少ない
・MAPが狭いためch被ると辛い
・不動型のMOBがところどころ沸いている
・ギミック用アイテムのドロップが非常に多い(ドロ品見づらい)
セージ入りビルドだと被弾面でかなり楽ができます
セージC2でも敵を倒すことできましたが、スウェルすると敵のHPが2M近くになるため、
武器が強い、もしくはソマC3入りビルドでないとちょっと厳しいかもしれません
ギミック報酬は確かめていないので不明ですが、
テコ入れが来ない限り私も来ないのでもういいかなって……w
カードブックやミスリル等欲しければ低レベルFD乱獲、
素材や赤装備が欲しければチャレンジモードで良さげ
狩るとするならば、左下奥ですと弓MOBがいないため良いと思いました
沸き数は今後テコ入れがあるみたいですので楽しみに待ちたいですね
ターラアーチャーが増えまくって逆に阿鼻叫喚の図になりそうな予感しますが←
つまりリンソマセージ急げ!
ビルリセとかおまけ
ビルリセ/性別不詳啓示者
元々プレドクコスの印象が強かったのもあり、
前回のチャプドルインクからドク経由エクソに戻しました
R10はエクソC3試してみたいですが、プラーナ的にドクC2がいいかな?
R10になったらtntnつけようと思います(‘ω’)
ビルリセ/巨大啓示者君
巨体でみんなを支援するビルドにしましたが、
巨人化するとスピショ使えないのでそこはまあ適宜……w
R10はソマかソサにしようと思います
パスは確かに、半年くらい前に調査した時と違い使えるようになっていました!
となると、他のバフスキルも使えるようになったのかな?
ひとまずR10目指して週末を主に360以下はレベリングしていこうと思います
平日は361以上の子のレベリングやクエストに勤しんでいます(‘ω’)
参考までに
1.361以上の場合ヴァルティネ記念区連作クエストクリアでプラクト回収
2.330ID周回
3.スフェルトウムタウンチャレモ
4.時間があれば星の搭方面のクエスト攻略
※啓示獲得でステP入手できる・チャレモ人気の場所のため女神像解放目的
装備更新の380を目指してレベリングしていきたいですね~
現在330~の子は、週末に集中してレベリングする予定です
なかなかかっこいい
悩みましたが見た目をハトグロに変えました!
久しぶりの金MOB
Misty-chanのビルドをクロノセージからパイソマウォに戻そうと思っていたのですが、
エリート乱獲に使えるので戻そうか今になって迷っている感じです(´・ω・`)
シノビ転職のための蜜ろうを集めていたらジェム拾いました
結構花が落ちたのでテラリオン作れそうかも?
マックステラリオン実装はよ
ギルメン募集いいですね、機会があればぜひぜひ♪
本日、11月1日から定員になるまで募集を開始しました!
初心者・復帰者の方も多いギルドですので、
機会があれば是非にお願いいたします(`・ω・´)ゞ