こんにちは( ・ω・ )
この度、新規実装されましたパイドパイパーにつきまして、
ビルリセ券を貰いつついろいろと試してみました(`・ω・´)ゞ
最後に出来上がったパイパイビルドとは……
パイドパイパービルド4種
以下に私が試したビルドが4種載っております
2番目と4番目は絶対に真似しないほうがいいやつなので
そこだけご了承ください(*’ω’*)4番目ェ……
レンジャーC3×フレッチャーC3
カバリストをクビにして新規育成したパイパイchanビルド
バウンスショット(+ハイアンカリング)やバラージ、
クロスファイアやマジックアローが強く、
育成はハイペースで終わり、本体も強く悪くないビルドでした
フレスキルをメインで回し、
適宜パイドの補助技→ハーメルンナゲティアを使う感じ(‘ω’)
韓国&国際鯖の人気パイドビルドはレンC3ポイC3みたいですが、
日本鯖ではレンフレ経由が目立ちますね~
安定して強いので、結構お勧めかもしれません(*’ω’*)
アーチャーC2×サッパーC2×ポイズンシューターC3
当初、このビルドでパイドやろうとしておりました(その子はwizになりました←)
設置スキル置きまくって、敵を自陣に引き込むビルドを……と思っていたのですが、
被弾するとヒプノもフリデンも中断してしまうのでストレスマッハでしたw
毒スキルで隠身になっても設置で攻撃してしまうのでうーん
スキル回しをもっと考えれば悪くないと思うのですが、
サパポイ部分は攻撃のメインに据える威力ではないとも感じました(´・ω・`)
サッパー入れたいならそのあとはフレッチャー、
ポイシュ入れたいならその前はレンジャーが安定そうですね(‘ω’)
アチャC2×クォレルC3×ポイシュC2×バレットマーカーC1
ゼンドゥーランニングダブルガンスタンスニーリングで単体特化型
一応ポイシュとバレマスキルに範囲攻撃手段あります
パイドはC1になりますが、
盾集敵→ディソナンツorヴィーゲンリート→BODが安全に入れられてよきかな
パイドメインではなく、パイドを補助に据えたビルドですね
強い拳銃がある場合で、演奏やりたくてパイドしたい場合はかなり良いと思いました
本当はこれでフィニッシュさせようと思っていたのですが、
クォバレはバラック内で被ってしまうので変更しようと思いまして……
大事な最後の一枚……!
レインボーしらたまパイパー
昔、RED STONEというオンラインゲームをやっていたことがありました
当時はテイマやっていて、笛が吹けるハムちゃんず使いということもあり
今回の実装は、実は結構楽しみにしておりました
ソーサラーは悪魔オンリーでなおかつ黒く靄がかっているし、
ドルイドはテイムではなく自分が変身しているし1匹しか記憶しないし、
パラディンのコンバーション特性もなんか違うと思いましたし……
ハンターくらいしか操作性が似ているものないんじゃないかなと(‘ω’)
(コンパニオン別に挙動が変わったりしないのでその点がネックですが)
(赤オーブを許してはならない)
そう考えていたらライマから啓示を受けまして……
「史上かつてない糞パイドビルドを作るのです」と……
そう考えて出来上がったものが以下のものになります(‘ω’)
(‘ω’)
下記に色々書こうとしたのですが、
多分理解が追い付かない内容になりそうだったのでやめておきました←
普通に楽しかったのでR10ビルリセが来るまではこれで頑張りますw
移動しながらリマソンで迎撃、対集団でリトリマ
→盾集敵で毒壺orディソナンツヴィーゲン→BODRIP
状況に応じてハムちゃんズ自爆特攻命令とハンタースキル
騎乗しテイズ等で残党処理移動再開とか
こう……機動力がすごいなって思いました(小並感)
殲滅力はそこそこでしたが、
そこそこと思った理由は多分銃が光ってる上に超越もしているからだと思うので、
お勧めできないです(‘ω’)!!!!!
インスタンスダンジョンで出会ったら記憶に刻み込まれるようなビルドですが
考えついた極論を申し上げますと笛吹けたらそれでいいので、
下位ビルドなんて正味どうでもよかったんやなって(・∀・)
テイマ恋しくなったら赤石に復帰するのが一番だとも思いましたw
IMC、オーブを活かせるクラス追加はよぉ……
しらたま姫を観客に演奏練習するのも楽しい(*’ω’*)
よき笛吹きライフを……
おまけ
フィールドでの赤装備ドロップ率にテコ入れがあったため、
割とポロポロ落ちる楽しみ(*’ω’*)
エリートを倒したら2個落ちた図
この美しい並び
ちなみにOPダメなのばっかりでした(´;ω;`)
これとかどうして紫に全力しちゃったのってレベル(´・ω:;.:…
表示のバグだと思うのですが、時々黄金魚バフ持続時間がおかしいことに
バフ時間が表示されるようになったこと自体はGOOD(*’ω’*)
5月に復帰して、いろいろ参考にさせていただいてます。
私はアチャ2・サパ1・ポイ3・マス1・
パイ2で遊んでいます。
ディソ・ヴィーゲンは混戦の仕切り直しか、沼への誘導。ヒプノはモーション無しでネズミを即時召喚するスキルという扱いですねw。サパは非行型相手に爆破する程度ですがまあ楽しいので気に入っています。
こんにちは、参考になれれば幸いです(`・ω・´)ゞ
楽しめればそれで何よりなのです(‘ω’)
ヒプノは効果を期待して使うものではないですね……
ハムちゃんずは一体どこから現れてどこへ行くのか……
ナイちゃんのログを発見してすれ違いに悲しむw
うちのはアチャ2クォ3ポイ2パイ2で作ってみて
パイ1でいいやとなるかならないかで
ランニングぽいぱいぴーにバレが入るか入らないか
最終決断をしようと思っております。なおバレ前提()
鏡5枚分の素材を確保したのでこれで週末やっとリセットできる!
失敗した場合戻す作業があるので鏡確保優先でした。
♂ドクコスの意思を継ぐ子もゆっくり成長中ですので是非また遊びにいらしてくださいねー
ジェミナでもこの啓示者育成計画に乗るしかねぇ……!
ということでトークンも買ってきました、時間がある時にちょくちょくINしますw
ランニングぽいぱいぴーのバレット入り楽しくて強かったのでオススメ……
ではあるのですが、クォバレにパイド組み込んだようなビルドなのでうごご……
バレ前提は私もやってきましたw今はさくっと終わっていいですぞ~(*’ω’*)
ちんもぎ屋していたのもあって鏡の在庫はたくさんありました
tntnつけてもいでつけてもいでしている我が聖職者の本当の性別はいかに
また遊びに行きます(`・ω・´)ゞ
電気が復旧した途端ToSをやる啓示者(´・_・`)
組み替えは一度IDで笛を吹いてからになりますが
おそらくアチャクォ3ポイ3バレパイになります。
毒沼誘導楽しいけど対空性能がry
ジェロメルでカカシが踊りながら毒にはまるのが
なかなかシュールで楽しかったのですが
お隣ヨナエルで泣きましたですはい。
クラス経験値狩りは210~220ぐらいの鋼鉄減衰期が
いちばんしんどいですな。
その手前はデンデンモヤブ女神完備の
ルクリス通り、かなりオススメでした~
大雨、台風、地震と続いて各所大変なことになっておりますね~
ご無事そうでなによりです(・∀・)こちらは超がつくほど平和でした……
クォポイバレ(パイ)はいいぞ……
ポイの対空性能が地味に厳しいですが、そこはバレで補っていきたいところ(‘ω’)
ヨナエルは美味しいグリーンエロマーゴが浮いてますからね~うごご
鋼鉄高原前後がかなり厳しいですよね~
ルクリス通り、ルクソナ市場辺りは狩場として結構いいのでぜひおすすめしたいところ
(フェーザントのジェムもっと産出されないかなーという希望←)