こんにちは( ・ω・ )
MOB乱獲隊隊長シュヴァ君のビルド所感をば……
しらたま姫可愛いでしゅ
2019/02/27 Re:Buildによるクラスシステム変更前の記事のため注意
目 次
ビルドの主旨
★このビルドの特徴
シュヴァルツライターはコンパニオンに騎乗して戦うクラスです
機動性が高く、対範囲攻撃(リトリート/アサルト)や対単体+α攻撃(リマソン)を駆使し、
雑魚殲滅において特に活躍できるビルドだと思います(・∀・)
リマソン連射が割と強いので対単体でもストレスなく戦えるのがよき
確定クリティカルの虫眼鏡にテイズといった他クラススキルも強い(‘ω’)!!
シュヴァC3あれば他は何でもいい感じ強いので、
ビルドにそこまで制限がないのも遊びやすさに繋がると思います
(なおサッパーとハンター)
しらたま姫がね、リマソン撃つときは当てやすいよう配慮してくれているのか、
ホッピング移動やめてブレないように一生懸命歩いてくれるんですよ
ん゛がわ゛い゛い゛
スキル所感
R1-3 アーチャー
○スウィフトステップ(クリティカル:5/PT共有)
回避率と歩き撃ち移動速度を上げるスキルですが、
C2特性を習得することでクリティカル発生が上がるようになります
PT共有も可能ですので高レベルスウィフトステップを共有できるようになります
ただアーチャービルドはC2経由の人が多く、よく10に上書きされます
モンジェム+マイト貰って17発動した後に11に上書きされたりするやつ
高レベルバフを低レベルバフで上書きできないようにしてほしいですね~
○マルチショット(強化:40/クリティカル:5)
シュヴァ転職するまではお世話になる攻撃スキル
なお、転職後はリマソンとリトリート使えばよいため一切使わなくなる模様
とりあえずビルリセ時に特性ちょっと振りましたが、振る必要はなかった……
○オブリークショット(強化:40)
シュヴァ転職するまではお世話になる攻撃&集敵スキル
なお、転職後は(ry
とりあえずビルリセ時に特性(ry
○ツインアロー(強化:40)
シュヴァ転職するまではお世話になるであろう攻撃スキル
なお(ry
とりあえず(ry
○備考
アチャC3を経由したただ一つの目的はスウィフトステップ
片手弓マスタリ:防御無視取得推奨
R4 レンジャー
○バラージ(強化:40)
シュヴァ転職するまではお世話になる攻撃&集敵スキル
なお、転職後は(ry
とりあえずビルリセ時に特性(ry
○クリティカルショット
シュヴァ転職するまではお世話になる攻撃&集敵スキル
なお、転職後は(ry
とりあえずビルリセ時に特性(ry
○ステディエイム(強化:50)
レンジャーを経由したただ一つの目的ステディエイム
ビルリセ前はレンジャーC3経由だったため、
レンジャーC1でも経由したかった感はありました←
ミサイル属性の攻撃力をSlv5で10%+追加固定ダメージ上昇させるスキル
R5 アプレイサー
○鑑定
自分用鑑定キャラのためMAX取得
必要なければデバリュエーションに振り分けるのが良いかと思いました
○オーバーエスティメート(持続:5)
補助武器の強化値を+3するスキル
シュヴァのメインとなる武器は銃(補助武器)なのである程度の恩恵を受けられます
特性を習得してもメルスやライマ女神像がなければ常時維持不可ですが、
お手軽に火力を上げる手段としては重宝します
○デバリュエーション(確率増加:10)
敵の攻撃&防御力を低下させるスキル
特性込みで成功率60%、ボスには効果半減
とりあえずIDとかチャレモとかで使えばいいかな
鑑定スキルを習得しSlv2止めのため使用頻度はそこまでって感じのスキルなのですが、
敵の防御値が高くなり、防御デバフ系スキルが注目されるようになってきましたので、
高レベル取得したいというのが本音だったり(ヽ”ω`)今後のMOBはどんどん固くなってゆく
○ブラインドサイド(強化:40/クリティカル攻撃:5)
結構便利な効果もりもりな攻撃スキル
1.スキル係数が高い
CD40ですがOH3で瞬間火力で見ると強い
2.必ずクリティカルになる
クリティカルが出しづらい現環境では悪くない
3.デバフが良い
ダメージを受けた敵&周辺の敵にデバフを付与
デバフのかかった敵に対してクリティカル発生率が上昇
これはクリティカル発生とは別物で支援にもなります
4.特性が強い
デバフにかかった敵に的中するクリティカル攻撃力が
特性レベル1につき5%UP(最大5=25%UP)
※ちなみにデバフはSlv5=20秒
R6-7、9 シュヴァルツライター
○備考
ビルドリセット前はR6-8シュヴァC3、R9バレC1にしていましたが、
ビルリセ時に履修する順番を入れ替えました
育成段階ですと跳弾リマソンやアサルトをすぐ使えたほうが楽だと思いますので、
もし今後シュヴァ育成したい方がいるようですと、先にシュヴァC3がお勧めですゾ
コンパニオン搭乗特性必須
銃マスタリ:命中、拳銃マスタリ:追加ダメージ取得推奨
○カラコール(拡散)
余ったポイントを振り分けていますが使っていませんw
ID等で誰かがジョイントハングを使った時に、拡散特性込カラコールぶち込むと
私もリンカーも幸せになれるスキル(跳弾しまくってジョイントハングした敵が死ぬ)
○リマソン(強化:70/拡散)
シュヴァ版ランニングショットみたいなスキル
移動しながら補助武器攻撃が可能になり、追加ダメージを与えます
マシニオスピストル装備のためSlv16=追加ダメージ200%UP
メインとなる攻撃バフスキルです
C3特性で近くの敵に跳弾するようになります
攻撃する度SPを消耗しますが気にするほど減りません
SPポット使わずにずーっと雑魚敵殲滅していたら気になる感じ
お金に余裕ができる予定はないのですが(悲しみ)、
いずれは強化特性MAXにしたい……
○リトリートショット(強化:70/無効化アップ:5)
移動する方向と反対方向(後方)に向けて銃を撃つスキル
シュヴァが壁に向かって走るのはそういう趣味があるわけではなく、
安定して後方の敵に攻撃するためなのです(((‘ω’)))
バフスキルなのでリマソンしながら攻撃することも可能
(リマソンで攻撃しつつ、リトリートショットの攻撃も入るイメージ)
最初は扱いづらいかもしれませんが慣れるとリトリマは安定した火力ソースに
現状バフスキルなのでメルスとテントバフで時間を増やすことができます
(少なからず、前者はR10実装時に修正予定)
○アサルトファイア(強化:50)
リトリートショットの前方向バージョン
こちらは移動していなくても前に向かって銃を撃てます
※リマソンとの併用は不可
修正予定ですが、かなりの広範囲にわたって敵を攻撃することができます
個人的にリトリマの方が慣れているのもあって優先度はリトリートの次くらい
○備考の備考
残り5ptはエヴァシブアクションにでも振ろうかな(‘ω’)
R8 バレットマーカー
○シルバーバレット
騎乗状態でも使用可能なバフスキル
銃スキル全てが聖属性になる効果を持ちます
Slv5で常時維持が可能
○テイズ(弾倉装填:3)
騎乗状態でも使用可能なデバフスキル
敵にテイズデバフを付与、デバフを付与された敵は被弾時に雷属性ダメージを受けます
基本回数10回+特性で3回、強化特性なしSlv5=422%
フェザーフットのエネベイションと大体似たような感じなので、
フェザーお持ちですと感覚としてわかりやすいかも?
単体相手に限りますが瞬間火力を出せるので悪くはない(‘ω’)
○ナパームバレット
騎乗状態でも使用可能な攻撃スキル
前方の敵に炎属性ダメージを与えるスキル
構えがすごくかっこいい(小並感)
攻撃範囲が現在非常にお粗末なのですが修正予定とのこと
○フルメタルジャケット
騎乗状態でも使用可能な攻撃スキル
敵の防御力の半分を無視して攻撃することができる
係数も高めでOH4なので、硬直が目立ちますがまあ悪くはないでしょう
撃ち漏らし、狩り残しの敵の始末に割と使える感じ
マシニオスピストル装備のためSlv5
○備考
今回習得していないスキルは全て騎乗状態で使用不可のスキルです
※ダブルガンスタンス、R.I.P.、ブラッディオーバードライブ
HPを持たないコンパニオンであるソリをお持ちの場合は
取得しても良いと思いますというか取得して範囲スキル取りたい感じ
ソリは枠の都合でお嫁に行きました(´・ω・`)
キャラクターステータス
・ステータス振り
STR100残りDEX
DEX極にしようと思いましたが(リマソンメインのため)、
DEX極ですと命中が気になりましたのである程度STRに振りました
・モンスターカード
赤:グラスモールカード*3
青:-
紫:-
緑:エラガノスカード*3
カード育成優先度の都合で紫に何も装備させていない状態
紫は属性追加系だったり特殊条件下で確率回復系だったりといろいろあって
何に使用かまだ決めていない感じ(‘ω’)いずれは何か装備させてあげたい
・装備
クロスボウは+11リガクロを使いまわしています
OP良さげな鑑定クロスボウに乗り換えたい感じ
銃は+15マシニオスピストルを使いまわしています
リマソンのスキルレベルがあがる効果が良いので更新予定なし
感想+α
戦闘時の戦い方
①対多数戦
・リマソン+リトリート
・アサルトファイア
ナパームバレット? 知らない子ですね……
②対単体戦
ブラインドサイド→テイズ
リマソン+リトリート
ブラインドサイドデバフを維持しつつ、テイズのCDが明けたら使う
それ以外はリマソンとリトリートを使っていく感じです
簡単な感想
リマソンが楽しい(‘ω’)
シュヴァC3はシューティングゲームしているような感覚に陥りますね
シューティングゲーム好きな人は是非どうぞ(‘ω’)いやマジで
普段は格下乱獲時(ウオシス掘りとか低レベルFD乱獲とか)に活躍していますが、
適正レベルチャレモでも普通に活躍できている状態
クォバレと違ってリマソンの特性を振る必要がありますが、
クォバレと違ってリマソンの攻撃が拡散するので別物(‘ω’)!!
一番注意したいのはリンカーと相性がめちゃくちゃ悪いことですかね
リンカーがいる場合は拡散特性取得カラコール使うと楽しいよ!
リンカーもシュヴァ自身も幸せになれる、誰も不幸にならないコラボできるよ!
※ジョイントハングした敵に攻撃が跳弾しまくって敵は死ぬ(カラコール自体の威力も高め)
騎乗対応クラスのあれこれ
何かの参考になれば……
正直シュヴァC3あればなんでもいいとは思いますがとりあえず
①騎乗対応スキルが多いクラス
・アーチャー(ニーリング以外○)
・レンジャー(全部OK)
・クォレルシューター(盾とか石拾いとかはNG)
・ポイズンシューター(毒壺投げ以外はOK)
・スカウト(旗振る奴とクロキン、タル以外OK)
・ローグ(スポリエーションとバロー以外OK)
・アプレイサー(全部OK)
・ファルコナー(ハンギングショット以外OK)
・ハッカペル(一応銃スキルあり)
・バレットマーカー(半分ほど使用可能)
②騎乗不可スキルが多いクラス
・ハンター(全部×)
・サッパー(全部×)
・キャノニア(全部×)
・マスケティア(全部×)
・メルゲン(パルティアンシャフト以外×)
①のクラスの中から選んでいくと失敗しないと思います
②のクラスに関しては何かしらの理由がない限り、選ぶと多分後悔します
ハンター等の攻撃メインで、
移動時の火力確保手段&コンパ移動用としてシュヴァC1が必要だとか、
ソリを持っているためブルームを置くことに特段心配はないだとか(コンパが被弾しないため)、
そのような理由がない場合はおとなしく①の中から選んだ方がいいYO
最悪スキルリセットだけで済むから(‘ω’)リマソンがあればまあ大丈夫でしょう
下位クラス、R9クラスは人によってかなり変わるのでコスチュームで選んでもええんやで……
ハッカペルはダッシュが可能ですし、バレマも騎乗職意識しているのでこのあたり安定そう
我が家の乱獲隊長とほぼ同じ構成ですね!(アチャ3とアチャ2レン2の違いです)
バグ等の事情で毛玉がぴよった時のために、我が家はBODとRIP入れています。(緊急避難用ダブルガンスタンスです)
ハン鷹アプキャノ予定から心機一転ビルリセして誕生しましたが、広範囲の素材集めに大活躍してくれています。
おお乱獲隊長はレンジャー経由がやはり多いですな(`・ω・´)
ソリがあれば私もBODにRIPも習得したいのですがうごご……
うちも素材集めに活躍してくれています(*’ω’*)頑張っていきましょう~
R10はバレC2ですかね?
しかしC2以降にも騎乗対応スキルがイマイチだから難しいところ…
バレはc3スキルのフリーズバレット見るに、ランニング推しみたく感じます。
自分は改変後ポイシュ入りでシュバレを考えてましたが、毒がSTR依存なので難しい!(クラス位置的にも)
アチャc3はマスタークラス(未だ情報なし)が来れば変わると思いますよ!問題は本当にくるのか、ですが…
R10は悩ましいですよね、個人的にはハッカでもねじ込もうと思っています←
アプ縛りさえなければログC2もねじ込みたいくらいなのですがうごご……
本日ギルチャでもほんの少し話題になりましたが、毒はSTR依存なのがネックですな~
マスタークラスは実装する、実装するとは言ったがまだその時と場所の指定までは(ry
マスタークラスが来てくれれば本当変わると思いますね~
特にR10を控えたキャノマスケに光を……!
ステディエムがリマソンに乗るようになるならレンを重ねるとか、
ポイシュでエンチャントファイアの書物の分を浮かすとか、
色々考えるところはありますが、r10くるまではもうリマソン以外いらないからハッカにしました(´・c_・`)
バレマはスキルつかわなかったよ。。。ハッカのコスのほうが好みでしたし。。。
現状、リマソン以外いらないは真理ですな~
ハッカペルはコス可愛いしダッシュできるし剣用意できるならスキル強いしでいいゾ!
ハッカ自体はもういるので消去法でバレになった感じではあります←
テイズ強いしシルバーバレットも特定狩場では強いのですがバフかけなおしが面倒……
バフ一律300秒化してくれないかな(‘ω’)