こんにちは( ・ω・ )
眠くて放棄されていたクエスト日記を投下開始します!
EP13-2挑戦・前編
ネタバレになるかなと思い日記にするのを遅らせていましたが、
EP13-2メインクエストの内容に触れていきますので、
まだ未クリアの方はご注意ください(`・ω・´)ゞ
オルシャ領主を訪問してクエストを開始……
昔行けていたMAPが強くなって帰ってきた! っていうの結構好きです
オルシャMAPで初めて魔将と対峙し、自身が啓示者であることを知った記念すべきダンジョン
EP13実装時に確認できていたあの赤いクリスタルは巨大なクルビナだったみたいです
注視者が今アシャークに手を出して色々実験しているので、
侵入されないようにしていたのかもしれませんね~
なおクルビナの材料 そしてこの大きさのクルビナ
横道から侵入すると先客のパヤウタちゃんが待ち構えていました!
パヤウタはLv360のメインクエスト(フェディミアン受諾)で初登場し、
EP11で実装された外城壁・第15区域でも登場している割と古参なNPCです
というよりもうパヤウタちゃん実装されて2年なんですね
時の流れは早いものです(ヽ”ω`)
そして、外15で存在を示唆されていたパヤウタのお兄ちゃんも登場
イケメン(‘ω’)!!
なお、注視者の実験に耐え切れず既に死亡している模様
協力しながらアシャークのあれこれに挑戦していく一行
キャラクターの現在位置に向かって目玉が動く恐ろしい魔法陣もありました
これは注視者がお前のことを見ているぞ……っていうアレみたいですね
EP13-1(マティネス関連のメインクエスト)を進めていなくても、
EP13-2(アシャーク関連のメインクエスト)はLv450あれば進められるみたいなのですが、
こちらは貰える経験値カードが17ではなく18な模様(全部で55枚?)
進められるクエストがなくなって、ID入場券とかがなくなったらここに来るしかない
今回はカンストキャラでクエストしに来たのでどれくらい増えるかは後日見てみます
お兄ちゃんの魂片を拾うクエスト
パヤウタちゃん、まだ全部じゃないよ!!
これには啓示者もガチギレ(実際はパヤウタちゃんのセリフです)
中ボスを倒すことになる一行
バルドパスってどこかで聞いたことがあるような……!?
今は亡き幻想図書館ユニークレイドに登場した中ボスの輸送おじさん!!
まさかの懐かしキャラクター再登場のアシャーク編
みんな大好きマルノックスも魔改造されて再登場!!
公式記事で存在は知っていましたが禍々しいこと……
それより啓示者用の眼帯コスチューム実装まだですか?
アイパッチもいいですが通常の眼帯も欲しいですね
EP13-2MAPでは狩りをすると低確率でバウンティ指令書が落ちるみたいですが、
32倍書の製造書も落ちるみたいですね
パッケージでたくさん手に入りはしたものの、
ID周回にたくさん使うので製造書拾えるのはいいですね
次は木曜日に経験値100%UPらしいですよ!
月曜日も100%バフで非常においしかったですね~
水晶鉱山は2部屋目のボス(2体目)を倒す前に旗のある通路まで壁抜けしておくと、
2部屋目ボス退治終了後即通路までPTM召喚できる小技あります
サボりじゃないよ時短だよ!
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 月曜日が終わってからブログに書く <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
週初め日記
今や1.5m程度になってしまったアーキ破片
つまり完成品も15M程度に……これが時代の流れ(ヽ”ω`)
多少値下がりしたものの、ボルタエンブレムはまだまだそれなりのお値段維持しているのでツヨイ
久しぶりに釣り上げた記念
オルシャは赤ボーターが釣れるので、クラペダやフェディミアンも限定品欲しいですね
ID周回していた時に出会った、可愛く跳ねていたつきみん
ココアパウダーシマエナガ
ギルメン募集初日に2名様お声掛けいただいたため、既に募集は締め切りました
また機会がありましたらよろしくお願いいたします!
シマエナガはいいぞ……
シマエナガはいいぞといっておきながらピヨエナガ人口鳥口が多い弊ギルド