こんにちは( ・ω・ )
リンソマ比較記事挙げようとしましたがまとめ終わりそうにないので明日に丸投げ
消えては生まれを繰り替えす啓示者についてまとめてみます(`・ω・´)ゞ
4倍書を使ってしまいましたが、
R9になるまで総プレイ時間5時間もかからないくらいでした
レベリングしやすくなりましたねぇ(´・ω・`)
〇R9までレベリングしてみた
目指したビルドはこれ↓
クォバレやってみたくて……(´・ω・`)
ベルニアモンキーカードがポイシュの毒に対応していると聞いたので、
ポイシュ経由で行きます(`・ω・´)ゞ
ちなみにクォバレの経由クラスですが、
アチャC2クォC3は必須だと個人的に考えているので、
R6-7は自由枠だと思います(`・ω・´)ゞ
①~Lv60
ネバレット並みに経験値が良くなったと聞く花園へGO
タルトをチーム倉庫から出してポタ代に使います(・∀・)
走っていくの面倒だったしテントはレンパリサ池にあるので……
花園にいた敵をとりあえず1体倒したらLv24になりました(´・ω・`)
開始数秒のできごと(´・ω:;.:…
正確にはレベルアップの波動でLv24になりました
すごすぎる(*’ω’*)
その後1分でR3転職しました(´・ω・`)
1月2日プレイ当時、もとい、10日まで転職クエストが免除されるので、
わざわざ町に戻って転職クエスト受ける手間がないのも嬉しい感じ(*’ω’*)
②~Lv100
ペレトリーの丘が良いと聞いたのでポタ屋でGO
王陵の積材所よさらば……!
特筆することなく10分でLv100になりました(´・ω・`)
後は経験値カードとシャウレイでLv130ちょいまで上げました(`・ω・´)ゞ
③~Lv200
第二魔族収監所や魔族収監所第二区域が今でも人気みたいです
イストラ遺跡も良いとのことで、先人に倣いイストラ遺跡へ(`・ω・´)ゞ
魔族収監所と第二魔族収監所は何度かレベリングでお世話になったので、
別のところでレベリングしたかったのもありますが(´・ω:;.:…
単体特化ビルドなので、
範囲スキルを習得できるR8になるまで狩るのきついです(ヽ”ω`)
とにかくランニングショットで敵を撃ち倒していきます(`・ω・´)
盾が集敵手段として有用なので、集めるだけ集めてランニーリングがいい感じ
4倍書1冊目終了時点でLv168でした(・∀・)
ちなみに転職の順番は、
アチャC1→クォレルC1-C3→アチャC2
この後アチャC3→ポイC1→バレC1-2を予定しています
クォバレのR6-7部分ですが、ポイC2やサパC2を入れる予定でなければ、
結局やることはランニーリングのみなので、
先にアチャC2or3+クォC3に進むのが良いと思います(´・ω・`)
ビルリセではなくこれからクォバレ目指す人の参考になれば幸い(´・ω:;.:…
後、ハロウヴェンターシャーマン?
なんか紫っぽい色合いの奴がウオシスボロボロ落とします(・∀・)!
その後2冊目の4倍書を使用
Lv180まで上げた後はせっかくなので新180IDに挑戦してきました!
初心者や復帰者が増えているのか、
サークリングとブルームを必ずセットで使う啓示者ちゃんを発見
鷹C1時点ならサークリングとマルチショットをセットで使うといいんじゃないかな……
cottaさんは人見知りなので何も告げずに最後まで戦って抜けました(´・ω・`)
④~Lv230
大正義クラント沿岸へ突撃(`・ω・´)ゞ
この日は1月3日夜でした
狩りをしている最中に流れるシャウトたち
この時の心情:
ロールバックだけはやめちくりいいいいいいいいいいいいいいい
レベリングしてるのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2個余分にビルリセ貰えた上ロルバなかったので結果オーライ
⑤~Lv275
改編後の230IDに突撃してきました(`・ω・´)ゞ
ルグィン家の邸宅ですが、一部モンスターが削除されたので、
以前よりまわりやすくなった印象
3回クリアでLv260くらいまで上がりました(多分)
その後、ヨナエル記念区でレベリング(・∀・)
久しぶりの気球に心躍らせるルドルフ
廃墟のベンチで一人黄昏るルドルフ
もはや必要とされなくなった水路を見てはしゃぐルドルフ
目下の街並みとルドルフ
いつの間にかLv275になっていたルドルフ
Lv275になればLv13経験値カードが使えるようになります
Lv13経験値カードを使えばそのままR8転職できます(`・ω・´)ゞ
ついに念願のランニングダブルガンスタンスを習得したぞ!
※本当はカレイマスでレベリングしたかったのですがポタ屋がなかった(´・ω・`)
※自前ポタ屋もテント出すのも面倒だったのでヨナエルに来ました←
⑥~Lv300
300IDに挑戦したかったため、後はティメリス寺院でレベリングします(`・ω・´)ゞ
ヨナエルは飽きました←
銃攻撃を聖属性にするスキルとここの敵との相性が良く、
さくさくとレベリングすることができました(`・ω・´)ゞ
全身カフリサンでも死なない現状
いつになったらカフリサンを脱げるのやら……
その後、300ID&Lv14経験値カードでLv315に
Lv315でR9転職しました(・∀・)!
そしてその後最後のティメリスレベリングでLv317に
ミシュエカンへ特攻してきました(`・ω・´)ゞ
初クエストがミシュエカンだったせいかまさかのチュートリアルがここで
今はすぐにプラクトニウムが出るよう改編されたため、
すぐにゲットして使えるようになります(`・ω・´)ゞ
今まで半年かけてゲットしてきたプラクトニウムが
すぐに手に入るようになって感激(´;ω;`)
ここまでの総プレイ時間5時間くらい
4倍書使用&転職クエスト免除状態でしたが、
これくらい早くレベリングできるのであれば、
ビルド失敗してもすぐ取り戻せるレベルだと思います(`・ω・´)ゞ
レベリングですが、R8まで範囲攻撃ができないビルドなのでその点辛いかもしれませんが
困ることはさほどなかったので今から育てたい人頑張ってください(白目)
そして明日こそリンソマ比較をば(´・ω・`)
※追記
チームレベル75+経験値50%UPイベント中