こんにちは( ・ω・ )
1月に実装予定だったアーツアプデがなんと明日実装されることに!
急ぎ温めていたアーツアプデ翻訳まとめをば……
新規追加システムアップデート翻訳まとめ
★おことわり
・重要度の高いものしかまとめていません!
・誤訳や参考記事以後の改編が考えられますので、鵜吞みにしてはいけません!
・シマエナガ!
参考(国際鯖):アーツシステムアップデート・パッチノート
新規追加コンテンツ情報
アーツシステム
新しいアーツシステムが実装されました。
■前書き
アーツとは、王国の歴史を通じて受け継がれてきた、
テキストに復元された秘密のスキルのことです。
通常のスキルや特性とは異なり、各アーツは「神秘の書のページ」を収集して、
「神秘の書」を作成することでのみ学べます。
アーツを学習すると、キャラクターは新しいスキルまたは特性を学べます。
スキルリセットや特性リセットポーションを使用しても、
取得したアーツはリセットされません。
アーツは2つのカテゴリに分類されます。
1つは、キャラクターが属するクラスに固有の新しいスキルをキャラクターに教えるもの。
もう1つは、既存のスキルと特性の効果を高める高度な強化アーツです。
名前 | 画像 | 説明 | 取引属性 |
神秘の書のページ | ![]() |
神秘の書のページを収集して、 神秘の百科事典を作成する |
チーム倉庫○ マーケット○ 個人取引× |
神秘の百科事典 | ![]() |
該当の百科事典に含まれる利用可能なリストから、 1つ選択して神秘の書を取得できる |
チーム倉庫○ |
神秘の書 | ![]() |
前提条件を満たしていれば、 神秘の書と特性ポイントを消費して、 書に含まれる特定のアーツを取得できる |
チーム倉庫○ |
■アーツの取得
1.神秘の書のページを集める
プレイヤーは、魔将モリングフォニアが倒された時に発生する
「女神の恵み」イベントを通じて、神秘の書のページを取得できます。
また、以下のゲーム内コンテンツいずれかをクリアすると、
特性ポイント1,000の代わりに神秘の書のページを取得するチャンスもあります。
→レジェンドレイド/防衛戦/FDソロレイド
2.神秘の書を作る
神秘の書は、複数の神秘の書のページを組み合わせて作成できます。
プレイヤーは、クラスマスターNPCにアクセスして、
収集したページを組み合わせて神秘の百科事典を作成できます。
※百科事典を作成すると、神秘の書のページ*2と女神の祝福石*5を消費する
3.神秘の書の分解
クラスマスターNPCには、
神秘の書を分解してページまたは女神石1つにするオプションもあります。
神秘の書のページは、
分解してシエラパウダーまたはプラクトニウムを生成することもできます。
4.アーツを学ぶ
特定のアーツを学習するための前提条件は、
神秘の書のアイテムツールチップに記載されています。
神秘の書に含まれるアーツは、
神秘の書アイテムと特性ポイントを消費することで学習できます。
高度な強化アーツは最大10レベルまで学習でき、
各レベル毎に1枚の神秘の書を消費します。
高度な特性アーツの各レベルは、
学習したスキルの係数を特性レベルごとに1.25%増加させます。
また、最大レベルに達した場合、追加のスキル係数増加はありません。
百科事典の目録はこちら
量が多すぎるので実装時に適宜調べたほうが良さそう?
リンクは貼りませんが既にアーツをまとめられている先人がいますゾ
ユニークレイド:カジュアルモード
「ユニークレイド:カジュアルモード」が新規実装され、難易度が下がります。
カジュアルモードでソロプレイすることで、
ボスモンスターに関連する精神の破片を獲得できます。
※各レイドにソロモードが実装される
全てのモンスターのHPが50%低下します。
レイドギミックはソロプレイに合わせて変更されます。
カジュアルモードは、通常のユニークレイドに入るために必要なアイテムの半分の量を消費し、
必要な量は繰り返し同キャラクターで入場しても固定されたままです。
プレイヤーはインスタンスダンジョンUI(F10)を介して、
ユニークレイドエリアに移動することができるようになります。
過去の幻想図書館と魔法実験区域の前提条件クエストはなくなりました。
過去の幻想図書館レイド報酬は、
今後シエラパウダーの代わりにフロスターロッドの霊魂の欠片になります。
プレイヤーは以下のコンテンツを完了すると特性ポイントを獲得できるようになります。
名前 | 特性ポイント | 備考 |
レジェンドレイド | 特性ポイント1,000*1 | 特性ポイントの代わりに、 神秘の書のページを獲得するチャンスがある。 防衛戦はノーマルだと10段階、難しいだと7段階、 |
FDボスソロレイド | ||
防衛戦 | 特性1,000*2 | |
サルラス修道女院ミッション | 特性100*5 | チーム倉庫には入らない それぞれ2回クリア時に貰える? |
傭兵依頼所ミッション |
新規フリーダンジョン
新しいLv400FD、外城壁下水道が追加されます。
外城壁下水道は外城壁・第14区から入ることができ、
400鑑定装備やその他雑多なアイテムを獲得できます。
5匹の新しいモンスターと、新しいボスモンスターが生息しています。
-外城壁下水道内にチャレンジモードポータルを作成することはできません。
–プレニウムはドロップします。
-全てのモンスターはアクティブにプレイヤーを攻撃してきます。
■新FDボス
プレイヤーは外城壁下水道内の部屋への入場機械を操作して、
Misrusが待機している部屋に入ることができます。
入場の前提条件はありませんが、
プレイヤーはエリアに存在するギミックを使うことで有益な効果を得ることができます。
入場前に選択した難易度に応じて、プレイヤーが挑戦できる様々なミッションが発生します。
難易度 | 挑戦ミッション |
普通 | 1.キャラクターのHPを30%以上維持しながらミスラスを倒す 2.キャラクターが戦闘不能になることなくミスラスを倒す 3.5分以内にミスラスを倒す |
難しい | 1.キャラクターのHPを30%以上維持しながらミスラスを倒す 2.キャラクターが戦闘不能になることなくミスラスを倒す 3.5分以内にミスラスを倒す 4.パワーアップしたミスラスを倒す |
1つのチャレンジを完了すると1ポイント獲得し、
ミスルス討伐後に、獲得したポイントに応じた数の霊魂の欠片を入手できます。
ミスラスの入場数はイレディアンの避難所の入場数と共有されます。
プレイヤーは週5回までミスラスを倒す機会が与えられます。
ミスラスを倒した場合のレジェンド報酬キューブは、
ミスラスが倒されてから約20秒以内に付与されます。
倒した直後にログアウトすると、報酬キューブを受け取ることができなくなります。
入場回数は、プレイヤーが報酬キューブを獲得した場合にのみ消費されます。
報酬キューブを受け取る前にゲームを離れても、毎週のエントリー数は消費されません。
外城壁下水道のソロボスレイドから入手できる新しいアイテムが追加されます。
激怒したミスラスカード | レジェンドカード シールド(?)ターゲットに対して1,000*[★]の追加ダメージ |
ミスラスカード | 紫カード 暗闇抵抗+[★] 最大SP+[60*★] |
製造書 – ミスラスチェーン | 新装備セット付与のために必要なアイテム、 ミスラスチェーンを製造できる 満タンのファモカの試薬瓶*3とプレニウム*1が必要です |
製造書 – ミスラス装備 | ミスラス装備の製造に必要なもの |
霊魂の欠片: ミスラス | 10個集めると好みのミスラス装備製造書を入手できる |
フィールドボス
新しいフィールドボス・モリングフォニアが追加されます。
モリングフォニアは北ファリアス森に出現します。
プレイヤーは他のフィールドボスと同様に、自分の貢献度に準じたキューブを獲得できます。
フィールドボスのモリングフォニアが倒されてから3分後に、
女神の恩恵イベントが10分間開始されます。
プレイヤーは、モリングフォニアとの戦いに参加していなくても、
ゲームの主要都市から当該イベントに参加できます。
女神の恩恵イベント(新規イベント)では、
ミニマップの横にあるイベントアイコンをクリックして、
提供されたアイテムリストからランダムなアイテムを獲得するチャンスと引き換えに、
100kシルバーをオファーとして寄付できます。
寄付されたシルバーは、
貢献に基づいてモリングフォニアの戦闘に参加した啓示者に分配されます。
「モリングフォニア王冠箱」と「神秘の書のページコレクション(x10)」
2つのレジェンド等級のアイテムは、イベント・プレイヤー毎に1回しか取得できません。
全てのレジェンド等級アイテムが配布された時、10分経過するよりも前に終了することができます。
魔将モリングフォニアおよび、
女神の恩恵イベントから取得できる新しいアイテムが追加されます。
魔将モリングフォニアカード | レジェンドカード 中型対象攻撃力300*[★] |
モリングフォニアカード | 紫カード 凍結抵抗+[★] 最大HP+[100*★] |
モリングフォニア装備 | プレイヤーは完成品を入手できます |
モリングフォニアクラウン | 新セット効果付与に使用します |
製造書 – モリングフォニアクラウン | モリングフォニアクラウンの製造に使用します 満タンのファモカの試薬瓶*3とプレニウム*1が必要です |
プレイヤーは女神の恵みイベントを通じて、解放されたスキアクリプスカード、
魔将モリングフォニアカード、レジェンドミスラスカードも取得できます。
上位フィールドボスは4時間毎に出現し、指定された一つの場所でのみ出現します。
フィールドボス | 場所 |
魔将ミルティス・レキシファー ヘルガセルクル・マルノックス ヌアエーレ・ジャウラ・ブルッド |
内城壁・第8区域 |
モリングフォニア | 北ファリアス森 |
下級フィールドボスはゲームから削除されます。
ギルド
ギルドハウジングシステムが追加されます。
プレイヤーは様々なアイテムや施設を設置して、
ギルドアジトを拡張して、アジトを装飾できます。
ギルド倉庫に保存されているギルド資金を使用して、
ギルドタワーのギルドアップグレードメニューからギルドアジトを展開できます。
ギルド貢献度はマイレージに変換できます。
また、アジト情報にアクセスして住宅ポイントを購入できます。
住宅アイテムと施設は、ギルドアジトのマネージャーNPCから購入できます。
ギルドハウジングに新しい権限が追加されます。
この権限は、プレイヤーがハウジングシステムを利用するために、
ギルドマスターから付与される必要があります。
アジトの装飾 | ギルドマイレージを使用して住宅ポイントを購入できる アジトマネージャーから住宅アイテムを購入できる 購入済みアイテムを移動および削除できる |
研究施設の管理 | アジトに新しい施設を追加できる 様々な研究施設をアップグレードできる 施設内のグループバフを利用可能になる |
ギルドメンバーが現在保持しているギルド貢献度は、元の値の1/20に削減されました。
ギルドのアップグレード時に獲得できる貢献も、元の値の1/20に減少しました。
小数点の貢献は、次の整数に切り上げられます。
プレイヤーは以下のコンテンツに参加することで、
ギルド貢献ポイントを獲得できます。
コンテンツ | ギルド貢献度 |
ギルドコロニー戦 | 200 |
ギルドクエスト | 30 |
ギルド貢献ポイントはチーム単位で獲得できます。
ギルドマイレージを取得できる内容が変更されました。
毎週、PTコンテンツを通じて最大100マイルを積算できます。
最大マイル数の制限は、毎週月曜日の午前6時にリセットされます。
ギルドマイレージはチーム単位で保存されます。
■その他ギルド関連の変更
ギルドアジトで成長しているディルゲレとモルモットは、
空腹ゲージが0になっても死ななくなりました。
ギルドを脱退しようとすると、
ギルドから脱退するかどうかを確認するUIメッセージが表示されます。
ギルドは停戦中にステータスを中立に変更できます。
ギルドクエスト:古代の存在は、
ベダ高原のクエストNPCと会話することでキャンセルできます(現状仕様?)
プレイヤーはギルド資金を預けることで、ギルド貢献を獲得できます。
5,000シルバーを預けると、1貢献が得られます。
その金額を下回るシルバーは寄付を獲得できません。
プレイヤーはギルドアジトレイドで与えたダメージに応じて貢献度を獲得することもできます。
ギルドレベルで獲得できる貢献の量は増加します。
ギルドマイレージを使用して購入できる新しいアイテムがギルドショップに追加されます。
アイテム | コスト | 取引 |
ギルドクエスト1回入場券 | 5,000 | × |
ギルドアジトレベルが2以上の場合、
ギルドアジトエリアに貢献ボードが追加されます。
コンテンツの改編
チャレンジモード
プレイヤーがチャレンジモードに入ると、
チャレンジモードポータルの場所がミニマップから削除されます。
ボスが倒されると、次のステージに繋がるポータルの場所がミニマップに表示されます。
チャレンジモードポータルの場所は、
プレイヤーのチャレンジモードの終了時に別のチャレンジモードポータルが開いている場合、
ミニマップに表示されます。
レベルダンジョン
ダンジョンでの2~4人入場自動マッチングの待機時間が1分に短縮されました。
防衛戦
防衛戦ポイントショップで新しいアイテムを購入できます。
アイテム | タイプ | ポイント |
パイナップル | ヘアコス | 3,500 |
虎の仮面 | ヘアコス | 3,500 |
呪術師の仮面 | ヘアコス | 3,500 |
※旧スカウトの探索スキルや探知機で発見できたアイテム群
ヴェルニケの破片
モンスターの場所がミニマップに表示されます。
プレイヤーとモンスターの距離に関係なく、
モンスターはプレイヤーに対してアクティブになります。
エンチャントジュエルのコストはヴェルニケの破片ショップで調整されます。
アイテム | Before | After |
[Lv.400]レアエンチャントジュエル | 90 | 40 |
[Lv.400]ユニークエンチャントジュエル | 200 | 150 |
[Lv.400]レジェンドエンチャントジュエル | 4,500 | 1,200 |
戦闘関連の改編
スキルスクロールの作成に際し、作成数に関係なく3秒かかるようになります。
PTメンバーは、ゲームにログインしている限り、常にターゲットスキルUIに表示されます。
PTメンバーは、PTに参加した順に表示されます。
アーチャークラスは戦闘中にダッシュできるようになりますが、
ダッシュの移動速度上昇量は13→10に減少します。
脅威レベルの計算が変更され、敵に与えたダメージの量が除外されます。
敵に与えられる実際のダメージは、
敵からの脅威レベルを決定する際の計算の一部ではなくなります。
次のアイテムの効果は、新しいクラスのスキルバランスに会うように調整されます。
アイテム | Before | After |
スキアクリプスマスケット | 猛獣の目の効果2回増加 ※実質3回 |
猛獣の目効果時間+3秒 |
スキアクリプスエペ | エペギャルド効果時間+15秒 | エペギャルド使用中にクリティカル発生時、最終ダメージ+10% |
ミスラスボウ | (日本未実装のため割愛) | トリプルアロー最終ダメージ+25% |
デバフはPvPペナルティーの2つのグループに分類されます。
→ImmobileおよびMobili
フロスターロッドのフリーズデバフは凍傷に置き換わります(現状仕様?)
フィールドボスとレジェンドレイドボスに対して無視できる全ての物理および魔法DEFは、
モンスターのDEFの25%までしか有効になりません。
最大ダメージ上限が引き上げられ、
特定のスキルのダメージ上限は他のスキルよりも高くなります。
タイプ | Before | After |
ノーマルスキル | 999,999 | 3,000,000 |
特定のスキル | 1,999,999 | 4,000,000 |
※特定のスキル
ツイストオブフェイト(オラクル)、ゲブラ(カバリスト)、
煙幕弾(キャノニア)、新規レジェンド装備セット効果
回復できないPTメンバーはスキルターゲティングUIに赤色で表示されます
(ジーロットのファナティシズム使用中PTメンバーのこと)。
範囲外のターゲットが選択された時に、ターゲットUIが閉じなくなりました。
全てのプレイヤーは、通常のフィールドとPvPエリアの両方で
ノックバックとノックダウンから1秒の免疫が与えられます。
PvP戦闘の計算が変更され、すべてのダメージが約38%カットされます。
全てのモンスターのヒットボックスは約2倍に増加します。
コンパニオンのAoE防御率は1に固定され、
AoE防御率の値は装備の影響を受けなくなります。
アイテム
黄金のソケットを使用してアイテムにソケットを追加するコストは、
アイテムのスロット数を拡張するコストと等しくなります。
特定のレベルに到達すると、ケドラ商団のサポートアイテムBOXが
バイボラの翼NPCを通じて貰えるようになります。
特性ポイント:1000*9も、ケドラ商団サポートアイテムBOXとともに発行されます。
ジルコンはLv270以上のFDから入手できるようになります。
イコル/カード装備の解除コストが削減されます。
タイプ | Before | After |
イコル | レベル*10,000 | レベル*100 |
レジェンドカード | レベル*1,000,000 | レベル*10,000 |
モンスターカード | レベル*20,000 | レベル*2,000 |
抽出されたイコルの名前は[装備名]イコルになります。
ただし、装備名でマーケットのイコルを検索することはできません。
新400レジェンドセット効果
セビノス、バルナ装備に新しいセット効果が付与できるようになります。
セビノス、バルナ問いませんが、
セットによって必要なアイテムが違いますので確認しておきましょう。
▼フィールドボス撃破関連のコンテンツが必要になる
セット名 | 装備群 | 必要アイテム |
アプクロバ スキダス アタガル |
セビノス&バルナ武器 | モリングフォニアクラウン*6 |
セビノス&バルナ防具 | モリングフォニアクラウン*2 |
▼新400FDの攻略が必要になる
セット名 | 装備群 | 必要アイテム |
アタカ プラバー リリス |
セビノス&バルナ武器 | ミスラスチェーン*6 |
セビノス&バルナ防具 | ミスラスチェーン*2 |
モリングフォニアクラウンは、フィールドボス・モリングフォニアから入手できます。
ミスルスチェーンは、外城壁ソロレイドをクリアすると報酬として獲得できます。
新しいアイテムセットの効果は次の通りです。
■モリングフォニアから付与できるセット効果
4セット:治癒力357
5セット:アプクロバ
赤い魔法陣を設置します。
魔法陣範囲内にいる味方の最終ダメージが+30%増加し、
与えたダメージの0.1%ずつHPが回復します。
※効果は重複しません
★効果時間10秒
また、詠唱者の最終ダメージを50%減少します。
★デバフ持続時間100秒、このデバフは削除できません。
要レンスタシウム*10
ドラゴンの気1段階効果:
味方の最終ダメージは+50%に増加します
4セット:中型対象攻撃力571
5セット:スキダス
パッシブスキル。
敵を倒した時にプレイヤーの周りにシールドを展開します。
シールド量:敵の最大HP60%
★持続時間10秒、CD17秒
ドラゴンの気1段階効果:
シールドの量は敵のHP100%分増加します。
4セット:魔法防御力1,300
5セット:アタガル
攻撃を受けた時、盾の防御力分の物理ダメージを反射する。
★持続時間50秒、CD100秒
要レンスタシウム*10
ドラゴンの気1段階効果:
盾の防御力の160%ダメージで反射する。
■ミスラスチェーンで付与できるセット効果
4セット:クリティカル攻撃力1,072
5セット:アタカ
パッシブスキル。
クリティカルが発生した場合、
最大60の範囲内にいる敵の数(最大10体、CD8)の間で、
ダメージを等しく分割して与えます。
ドラゴンの気1段階効果:
ダメージ100%増加
4セット:クリティカル発生52
5セット:プラバー
最大ダメージ上限が一時的に増加します(4,000,000)。
また、ダメージが999,999を超えると、追加のダメージ20%が与えられます。
★持続時間25秒、CD100秒
要リペリウム*10
ドラゴンの気1段階効果:
追加ダメージが30%に増加
4セット:SPR72
5セット:リリス
リリスバフを召喚に適用します。
このバフにより、召喚の攻撃ダメージに等しい追加ダメージを与えます。
★持続時間30秒、CD100秒
要リペリウム*10
ドラゴンの気1段階効果:
持続時間が+15秒増加します。
その他
BGMプレイヤー
お気に入りのToS音楽を聴くために使用できる、
新しいBGMプレイヤーがゲームに追加されます。
BGMプレイヤーのアイコンは、ズームインボタンの横のミニマップの下にあります。
称号
白いカラスの永眠地:レジェンドレイドで入手できる、
「First Conqueror」称号はもう入手できません。
ラダ鯖ではまだ取得できるとかあるかもしれませんが、
そろそろダリアの人は取得できなくなるかもしれませんね(‘ω’)覚悟しておきましょう
備考
《新規ユニークレイド》の文言がカジュアルモードとは別に記載されているのですが、
国際では特にモリングフォニアユニークレイドが実装されたとか聞いていないので真偽不明です
実装イベント情報
グリモワールを破け
実施期間:1か月くらい
参加条件:Lv100以上のキャラクター
◆超概要
ぼくらのポケ○ンイベントがガチになって帰ってきた!
報酬にはなんと大量の特性ポイントや黄金イコル抽出キット、
イグナス装備選択箱があるぞ! なお日本独自仕様
ドタバタスタンプツアー
実施期間:1か月くらい
参加条件:全てのプレイヤー
◆超概要
スタンプツアーという名のクエスト群
超越8スクロールやらなにやら大量のおいしい報酬が待っている!
あとは力尽きたので割愛します(‘ω’)ヘヘ
明日早起きしないとなんだ……!
ちなみに、アーツアプデでスキルがガラっと強くなります
一部を除いて強くなります!!!!
そのため、ビルリセイベントがくるものと存じます(*’ω’*)一新ジャー
クロタオはここいらで卒業ですね……
色々と書きたいのですが時間がないのでここまでにしておきます(*’ω’*)
レストランキューブは以前貼ったことのあるシェフの奴ですね!
塩ファサーモーションが欲しいのですが、お財布が寂しいので悩ましい
ぜひ明日からのアーツアプデを楽しんでいきましょう(`・ω・´)ゞ
こんにちは(ヽ´ω`)まとめお疲れさまです
思ったよりアーツアプデ早くてびっくりしてます( ゚д゚)ハエ~(予想では1月下旬くらいかと…)
イベント盛りだくさん、アプデでやること(確認事項)もいっぱいなのでしばらくはドタバタなToSになりそうですね…!cottaさんの記事をにらめっこしながら頑張ろうと思います(`・ω・´)ゞいつもありがとうございます!
レストランキューブまさかのタイミングで来たのでレティーシャで使い切ったTPを大慌てで補充してます(´;ω;`)衣装はともかく料理できるおもちゃ?っぽいの個人的にめちゃくちゃ気になります…!
ホイップミキサーっぽいの、おそらくピストル外見なんでしょうけど使ってるところを想像したらものすごくシュールですねヽ(・ω・)/ズコー
また長々と失礼致しました!
冬もまだまだ続いておりますので体調にお気をつけて(`・ω・´)ゞではっ
こんにちは、おつありです(`・ω・´)ゞ
同じくNEXONの更新に合わせてくるのかなと思いましたが、まさかこんなに早いとはw
正式なパッチノートが来たのでそちらの確認を今からってなると面倒ですね……
そしてスキル改編一覧とかが載っていないので調べていかないと/(^o^)\
共に頑張って順応していきましょう……w
私もTP使い切ってしまっていたのでとりあえず補充してきました(`・ω・´)!!
あのおもちゃセット気になりますよね(*’ω’*)塩ファサーしたい人生だった
今回の外見変更装備どれもデザインが良くどうなっているのかわからない……w
今冬未だに暖かいのでもりもりわさびさんもお体ご自愛下さい(`・ω・´)ゞ
グリモア破いたら本編で未遭遇のベルカッパーひいた通りすがりの啓示者です、こんばんは
でもこのミニサイズのベル君、かわいらしいのでイベント終了後も飼いたいけど…ダメかなあ?
それにしてもソロ傾向の強い私には有難いことが多いアップデートでしたが
スキル性能が一部で極端に変わりすぎてて、またビルドに頭悩ませるのかと戦々恐々です
しかし…飛ばすファイアーボールにここまで違和感を覚えるというのも中々新鮮な感覚ですね
こんばんは、ベルカッパーはレジェンド等級のポケ〇ンでしたかね?
他にもボルタが仲間になったりするみたいですw
ミニサイズのポ〇モン可愛いですよね~常設コンテンツにしてもいいくらい
それか専用職欲しいですね……!
ファイアボールが飛ばなくて驚いたToSでしたが、
ようやく飛ぶようになって驚いてしまうのもToSの為せる業w
ソロもPTコンテンツも一気に増えたので悩ましいですね~
アーツアプデ頑張ってまいりましょう(`・ω・´)ゞ