こんにちは( ・ω・ )
11月27日11時のメンテナンスまでですが、お仕事やら学校やらを考慮すると実質本日が最後と言っても過言ではない……!
NEXON版ToSが終わる日
記念に一発イコル抜き
Lv400全キャラ達成はさすがに時間とキャラ数の問題で難しく、
では代わりに何か成し遂げてからNEXON版ToSを終わりたいということで、
片手剣のイコル錬成に挑戦してきました(`・ω・´)ゞ
エントリーナンバー1:マシニオスソード
避難所に行ったら出てきたのでとりあえず
ギルイベの景品に追加していたのですが需要がなかったので取り戻す形で
エントリーナンバー2:ウェイ剣
エンチャンターが強くなるという風の噂を聞いて製造書を温めておりました
栄光の燭台足りるか不安でしたが、星21でチャレモしていた時期があったのもあり、
普通に足りて安心である( ‘ω’)=3
エントリーナンバー3:スキア剣
スキア両手剣と交換してもらった片手剣
ポテが0になるまで抽出チャレンジしていたのですが抜けず
今回錬成することに至った最大の要因でもあるつまりこれが一番抜けてほしいのだ
シエラパウダーの必要数おかしすぎませんかねぇ(‘ω’)ピャー
まず錬成自体ができるのかという問題がありますが、
錬成の76%越せたらあとは3分の2の確率で有用な片手剣イコルが抜けます!
ウェイ剣かスキア剣!!!
頼むぞうおおおおおお(/・ω・)/
ではダリア鯖でもよろしくお願いいたします
イコル錬成をするときは本命3本揃えて確実に抜けるようにするか、
ポテ0まで追い込まれた武器+適当な武器2本揃えて、
悲しみを生まないようにしような! cottaとの約束だ!!!
新ToS準備見直しの会
色々と詳細を記載したいですがアレなので、
取り急ぎ重要なものだけまとめてみました(`・ω・´)ゞ
①11月27日までにしないといけないこと
1.NEXONサービスデータ移行申請
=個人情報提供同意の手続き
これを行わないと後日、最終の移行手続きができない
こちらのページを開いて受付完了のダイアログが出ればOK
別タブで開いた時にTOP画面が表示されていても多分大丈夫なはず
※ネクソに登録しているメールアドレスが有効でないといけない
→ネクソに問い合わせて自動返信メールがくるかどうかで見分けるの早そう
2.新サーバー「ラダ」事前登録
こちらのSNSキャンペーンは既に終了済み
400レジェンド成長武器等が貰える事前登録も11時までに行う必要有
400レジェンド成長武器のありなしでかなり違うので、
新鯖を触ってみたい方は事前登録推奨(データ移管予定の方でも併せて行える)
②11月28日15時(予定)以降にしないといけないこと
1.移管対象サーバー「ダリア」への登録
2020年2月26日までに行う必要あり
※上記NEXONサービスデータ移行申請を行っている必要あり
※旧5鯖の中から1チームだけ選んで引継ぎできる。選択やりなおしは不可なので慎重に
2.steamアカウントの登録と連携
新ToS公式HPからログイン(要SNSログイン)し、マイページへ遷移
マイページ初回訪問時はsteamアカウントを連携するようポップアップが出るので、
手持ちのアカウントと紐づける(現在エラーは解消されているはず/一応できました)
連携したsteamアカウントは、マイページに解除ボタンがあるのでそれで解除が可能?
間違って紐づけた場合(複垢の人とか)はそれを使う感じかな
3.当日にクライアントをDLする(steamToSページのゲームをプレイから)
事前DLはない模様?
ダリア鯖に新規キャラクターを作成した後、移管手続きをした場合、
ダリア鯖の新規で作成したチーム(キャラクターやTPなど)情報が全部消されたうえで移管される
ラダと間違えないように(‘ω’)v
〇steam利用時のあれこれ
既に有志の方が注意喚起されている内容ではありますが、
垢ハックにご注意ください(/・ω・)/
steamガード(携帯端末を利用したワンパスみたいなやつ)あるといいゾ
ToSでも垢ハック騒ぎちょいちょいあったので気をつけられている方も多いと思いますが、
steamでも注意して個人情報管理をしましょう(/・ω・)/
おまけ
エナガ大図鑑、一部所感記事はまた今度やります(忘れてた顔)
アーツアプデ時にパス死亡パッチが当たるのかどうなのか……
実質26日夜が最終日と言っても過言ではない状況でしたが、
私はいたって普通に過ごしておりました(・∀・)ピャー
イレディアン消化わすれていたので向かったらいた金MOB
こんなところで運を使わずに67%で運を使ってくれ(‘ω’)マァァッァァァァ
シマエナガ保育園
昔はグリナス防衛とかやってた時期ありましたね……
ダリア鯖verえながもちにご期待ください
OBTから初めて3年が経過して、ついに猫の鳴き声を自然体で発するように
片手剣はアシオが強いよ(ボソッ
ヴァカリネでのギルマス運営お疲れ様!
統合後もよろしくおねしゃっす!
このコメントが来るまでガチでアシオソードの存在忘れてた人です!!
アシオいじめに行かなきゃ……
おつありですぞ✌︎(‘ω’✌︎ )
ダリアでもカヴァス君ともどもよろしおす〜
Re:Buildの少し前に休止してて、サービス終了に気付いたのが実に1週間前
これが虫の知らせか!と慌てて移行申請したけど、何か手続きを間違っている気がして怖い
公式は一応ログインできてたし、あとは明日ヴァカリネ選べば大丈夫なんだよね?と今更ながら誰かに聞かないと不安になってます
こういうときソロは大変だー
運営移管についてのお知らせメールくらい定期的に配信すればいいものを、
これ最悪移管について全く知らずに過ごしている啓示者もいそうですね……w
個人情報提供同意の手続きを済ませていたらとりあえずは大丈夫です!
明日のサービス開始後色々できるであろう移行手続きで、
メインのチーム(ヴァカリネ)を選べば大丈夫です(‘ω’)タブンネ
詳細の案内がないので不安になるのは仕方ないです(ヽ”ω`)
引き続き休止される場合でも、移行は2月末なので早めに確認しておきましょう~
今日から新鯖ですね~
上手く移行できれば15時からですけどできたところで仕事で夜までいないので、20時ぐらいから始めてくれると丁度いいなぁ
というか、本当に1日で移管できるものなのか・・・
ちなみに最後の週のイレディアンは魔精石が3個もでて目を疑いました。(スゴイ!
ですね~時の流れは早いものです(‘ω’)ウッ
平日お昼スタートはアレなので夜開始が私も良いと思うのですが、
サーバー負荷的な事情もありますし楽しみはお預けという形で(‘ω’)ウッウッ
移管自体は簡単らしいのですが、どのゲームも移管期間は長いみたいなので、
IMCの腕の見せ所ですね~
魔精石しゅごい(‘ω’)それ私の分が混ざってませんか!!
Twitter持ってなかったので、まずTwitter始めるところから難儀難儀…(´・ω・`)
そしてsteamもやってないのでこれまた難儀…。
引っ越しって色々大変だよねぇ。リアルでもゲームでも…と思った昨今w
Twitterアカウントにsteamにと、必要なものがちょいちょいあって大変ですね~
それの紐づけ作業もあるので何かと不安である(´・ω・`)ウッ
引越し大変ですよね……私もそう思いましたw